
弾丸ザルツカンマーグート観光とレンタカー周遊ルート【2018旅行記】
1泊2日の弾丸でしたが、ミュンヘンからオーストリアのザルツカンマーグート巡りに出かけました。 「世界でも最も美しい湖畔の町の一つ」と言われる世界遺産の...
1泊2日の弾丸でしたが、ミュンヘンからオーストリアのザルツカンマーグート巡りに出かけました。 「世界でも最も美しい湖畔の町の一つ」と言われる世界遺産の...
オーストリアと言えば「ザッハトルテ」と呼ばれるチョコレートケーキが有名です。 以前ウィーンを旅行した時はなぜかザッハトルテを食べなかったので、今回はザ...
ザルツカンマーグート湖水地方の村めぐりを終え、ザルツブルクに到着しました。 湖水の村から移動してくると、ザルツブルクはかなり都会です。スペインでは見ら...
フシュル湖のおうちに招かれたような素敵な宿を出発し、ザルツブルクへ向かいます。 途中湖水地方の村2つ訪れました。「ヴォルフガング湖」と「モンド湖(モン...
ハルシュタットを出発して途中ファイブフィンガーズに寄りつつ、もう少し北にある「フシュル湖」に向かいました。 ハルシュタットからフシュル湖までは車で約1...
ミュンヘンを出発し、オーストリアの美しい湖水地方をレンタカーで回りました。 最初に到着したのは「世界でも最も美しい湖畔の町の一つ」とも言われるハルシュ...
スペイン北部の周遊はレンタカーで、西のサンティアゴ・デ・コンポステーラから東のオンダリビアまで移動しました。 総距離は1,000km超え!ヒョエー! ...
スペイン北部を旅行していて、私が住んでいるアンダルシアと全然違うなと感じることや、北スペインの魅力を感じる機会が多々ありました。 と楽しみながら北スペ...
オンダリビアに行きたいと思っていたもう一つの目的がありました。 それは、“世界一の魚のスープ”と称された魚介のスープを食べること。 オンダリビアには、...
今回の北スペイン周遊の中で、もっとも気に入ったと言えるかもしれない街。それはオンダリビアです。 オンダリビアはスペインとフランスの国境にあるスペインの...
訪れるまで勝手にスペインの万里の長城と呼んでいた場所があります。 それは、バスク地方にある「サン・フアン・デ・ガステルガチェ」という崖。 実際に行って...
スペインの美食と言うとバスクが有名で、美食の街と言えばサンセバスチャンというイメージがありますが、カンタブリアはスペインの隠れた美食エリアではないかと...
サンタンデールは、おいしそうなレストランがたくさん。ミシュラン星付きのレストランもいくつかあって、なかなかな高級レストランもあります。 お知り合いから...
ヒホンからサンタンデールに移動する途中、サンティリャーナ・デル・マルという小さくてかわいい村に立ち寄りました。 カンタブリアにこんなにかわいい村がある...
海沿いの美しい街ヒホンで、アストゥリアスの名物グルメ「カチョポ」と、フランスニシキと呼ばれる貝を食べてきました。そして、アストゥリアスのお酒シードルも...
ガリシアで2番目に観光客が訪れると言われる観光スポットが、「カテドラルビーチ」です。 なぜ、カテドラル(大聖堂)ビーチと言われているかと言うと、干潮時...