
プエルト・デ・サンタマリアの魚介類のフライ「Romerijo」
カディスやプエルト・デ・サンタマリア近辺でおいしい魚介のフライを気が済むまで食べたかったら!「Romerijo」というレストランに行ってみてください。...
カディスやプエルト・デ・サンタマリア近辺でおいしい魚介のフライを気が済むまで食べたかったら!「Romerijo」というレストランに行ってみてください。...
スペインにはイカの種類が複数あって、それぞれ名前が違います。 日本にいた時は、イカの種類なんてあまり意識することがありませんでした。しかし、スペインで...
お友達とセビリアの韓国料理レストラン「MOON」に行ってきました。私ははじめて。 ボリュームたっぷりでおいしいレストラン。お腹はちきれるかと思いました...
友達が新しいバルに連れて行ってくれました。セビリアのネルビオン地区にあるバルレストラン「Expolunch」です。 ランチメニューが9ユーロでなかなか...
オンダリビアに行きたいと思っていたもう一つの目的がありました。 それは、“世界一の魚のスープ”と称された魚介のスープを食べること。 オンダリビアには、...
サンタンデールは、おいしそうなレストランがたくさん。ミシュラン星付きのレストランもいくつかあって、なかなかな高級レストランもあります。 お知り合いから...
海沿いの美しい街ヒホンで、アストゥリアスの名物グルメ「カチョポ」と、フランスニシキと呼ばれる貝を食べてきました。そして、アストゥリアスのお酒シードルも...
オウレンセの温泉でたっぷり温まった後は、オ・カルバジーニョのレストランにタコを食べに行きました。 オ・カルバジーニョは車や電車で30分くらいの村。 1...
アンテケラのポーラ会の後は、マラガに移動しました。 アンテケラで食べて食べて食べまくったのに、マラガでもまた魚介類を中心に山ほど食べました。 というわ...
普段twitterでお世話になっている方々に会いに、アンテケラのご当地グルメ「ポーラ」を食す会に行ってきました。 ポーラはもちろんおいしかったですが、...
「カタリーナ(Catalina Casa de Comida y Mas)」は、おしゃれな創作タパスがおいしいバルです。 タパスの見た目も美しい。大味...
初めてバレンシアを訪れました。弾丸旅でしたが、なんとかパエリアを2回食べられた! バレンシアのパエリアは他のと全然違うと聞いていましたが、確かに全然違...
スペイン南部のアンダルシアにある生ハムの村ハブーゴに行ってきました! ハブーゴで5Jの生ハム工場で説明を聞き、おいしいシェリー酒とともに3種のイベリコ...
どこの街にも名物料理やご当地グルメはあるものです。 アンダルシアの名物料理はよく聞くけど、セビリアの名物料理なんてあるの?って思っていたら、いくつかあ...
セビリアでリッチな休日ランチしたいなら、ネルビオンの「Velouté pinchos y tapas」に行ってみてほしいです。 おしゃれ おいしい ア...
イカが入ったパスタかと思ったら、イカで作られたパスタだった! イカ焼きそばを食べたのは、セビリアのプラサ・デ・アルマスバスターミナルの近くのレストラン...