
近況報告
お久しぶりんごです。 長らく(と言っても3ヶ月くらい?)ブログを更新していませんでした。実はいろいろないろいろないろいろなことがあって、最終的に体調を...
お久しぶりんごです。 長らく(と言っても3ヶ月くらい?)ブログを更新していませんでした。実はいろいろないろいろないろいろなことがあって、最終的に体調を...
先日スペインで30ウン歳の誕生日を迎えました。 って思ってましたがそれを同居人に言ったら と言われて妙に納得した我です。 そんな感じでゆるゆるとスペイ...
コロナウイルスの影響でスペインが外出禁止になってから、1ヶ月が経過しました。 世界的にも感染者数、死者数が多いスペインでは、当初15日予定だった外出禁...
スペインでスペイン語のインテルカンビオの友達が何人かできました。 それとは別に、ピソの同居人だった子やフラメンコを通じて知り合った子など、インテルカン...
6月28日(金)にスペインで、映画「Los Japón(ロス ハポン)」が公開されました。 日本が題材となったスペインのコメディ映画。しかも主演は好き...
スペインに、コリアデルリオにサンドウィッチマンが来るらしい!ということで、セビリアからバスに乗ってコリアデルリオに出かけました。 劇場には日本人の姿も...
先日、無料で日本の映画が見られる日があるというので、映画観賞に行ってきました。 見た映画は松田龍平主演の「モヒカン故郷に帰る」です。東京でバンドマンを...
スペインでゆるミニマリストを目指しています。 全く謎でした。 私はとにかく物が多い。スペインに来て3年経ったからスペインで買ったものも増えてしまい、引...
2018年3月初旬から4月初旬にかけて、日本に一時帰国していました。 日本の地に足を踏み入れるのは実は2年9ヶ月ぶり! ものすごく忙しく過ぎてしまった...
現在の私はスペインのセビリア生活が2年と5ヶ月目になりました。 親に留学すると伝えたのは、ちょうど3年前の今の時期です。もう3年も経ったのかー…。 親...
2017年6月28日でセビリアへ来て丸2年経ち、留学生活3年目に突入しました。 この2年あっという間でした。本当に。 毎日がギュッと詰まってザーッと過...
スペインにはとんがりコーンに瓜二つのお菓子があります。 気になったので、日本とスペインのどっちが真似したのかを調べてみました。 もちろんスペインのとん...
野菜スープに欠かせないスペインのブイヨンにまつわる悲劇のお話。 わたしはよくスペインで野菜スープを作り置きしています。 ショートパスタを入れてスープパ...
いつもは自分の日記的な意見はあまり書かないのですが、2015年も最終日なのでとりあえずこの半年間のセビリア留学生活を振り返りたいと思います。 まだまだ...
語学学校のピソにスペインではない他の国の学生と共同生活しています。私はスペインに来てからここに住んでいますが、今はバケーション期間なので、MAX4人住...
10年勤めた会社を退職し、スペイン語・スペインの文化・フラメンコを学ぶため、2015年6月末からスペインのセビリア(セビージャ)で暮らしています。 セ...