急がば回れ|moniとスペイン
  • HOME
  • SPANISH
  • LIFE
    • コスメ
    • ファッション
    • グルメ
    • 自炊生活
    • 生活全般
  • CULTURE
    • フェスティバル
    • フラメンコ
    • サッカー
  • STUDY INFO
  • TRIP
    • セビリア
    • アルバセテ
    • アンダルシア
    • エストレマドゥーラ
    • クエンカ
    • スペイン北部
    • バルセロナ
    • バレンシア
    • ヨーロッパ
    • 交通
  • DIARY
    • 私が恋したセビージャ
    • 気まぐれ日記
  • NEWS
  • JAPAN
  • PROFILE
急がば回れ|moniとスペイン
  • コスメ
  • ファッション
  • グルメ
  • 自炊生活
  • 生活全般
  • フェスティバル
  • フラメンコ
  • サッカー
  • セビリア
  • アルバセテ
  • アンダルシア
  • エストレマドゥーラ
  • クエンカ
  • スペイン北部
  • バルセロナ
  • バレンシア
  • ヨーロッパ
  • 交通
  • HOME
  • ブログ
  • スペイン文化
フラメンコについてたまに聞かれる質問に答えてみた
スペイン文化

2020.09.12スペイン文化, フラメンコ

フラメンコについてたまに聞かれる質問に答えてみた

フラメンコ歴何年ですか? 習い始めた時から数えると人生の半分くらい。深く勉強してきちんと向き合おうと思ってからは10年ちょっとくらい。 なぜフラメンコ...

2020.09.12スペイン文化, フラメンコ

フラメンコのオンラインクラス&オンライン配信ライブの好きな点とデメリット
スペイン文化

2020.08.02スペイン文化, フラメンコ, スペイン留学

フラメンコのオンラインクラス&配信ライブの好きな点とデメリット

コロナウイルスの影響で外出禁止になってから、フラメンコのクラスもオンライン化が進みました。初めは なんて思ってましたが、いざオンラインクラスを受けてみ...

2020.08.02スペイン文化, フラメンコ, スペイン留学

#セビジャーナスつなぎ セビジャーナスのバトンをつなぎました
スペイン文化

2020.05.09スペイン文化, フラメンコ

セビジャーナスつなぎ |日本語歌詞に合わせたセビジャーナスのバトンをつなぎました

4月29日から日本で始まったセビジャーナスつなぎ。 日本フラメンコ協会の理事さんたちが始めたバトンを、フラメンキートたちが順番につないでいます。 お友...

2020.05.09スペイン文化, フラメンコ

2020年の春祭りを家で楽しもう♪ ボデガが販売するフェリアセット
スペイン文化

2020.04.17スペイン文化, フェスティバル

2020年のセビリアの春祭りを家で楽しもう!ボデガが販売するフェリアセット

2020年のセビリアの春祭りは中止となりました。でも本当は4月26日からスタートするはずだった。 本来であれば25日(土)は、カセタと呼ばれるテントの...

2020.04.17スペイン文化, フェスティバル

ヘレスのフラメンコフェスティバルとは?街の雰囲気や公演の様子
スペイン文化

2020.03.04スペイン文化, フラメンコ

ヘレスのフラメンコフェスティバルとは?街の雰囲気や公演の様子

フラメンコさんにはおなじみのヘレスのフラメンコフェスティバルですが、普段フラメンコに触れていない方には何ことやら?なのだと思います。 ちょうどヘレスの...

2020.03.04スペイン文化, フラメンコ

ヘレスフェスティバル2020で念願の『VIVA!』をやっと鑑賞!
スペイン文化

2020.03.02スペイン文化, フラメンコ

ヘレスフェスティバルで念願のマヌエル・リニャン作品「¡Viva!」を鑑賞!

今年は例年よりヘレスのフェスティバルを楽しんでいます! いつもは観たい公演があまりなかったりしたけど、今年は観たい公演が連続していたりで、ちゃっかり友...

2020.03.02スペイン文化, フラメンコ

フラメンコは振付を踊らない。「振付を作る」違和感と“recurso”の必要性
スペイン文化

2020.01.24スペイン文化, フラメンコ

フラメンコは振付を踊らない「振付を作る」違和感と“recurso”の必要性

フラメンコは振付を踊るものではない。 というのは、フラメンコさんたちにはある意味あたりまえ体操でもある感覚かもしれません。 以前にフラメンコで「即興す...

2020.01.24スペイン文化, フラメンコ

30歳以下がフラメンコ留学するならワーホリビザも良いと思う理由と注意点
スペイン文化

2020.01.19スペイン文化, フラメンコ, スペイン留学

30歳以下がフラメンコ留学するならワーホリビザも良いと思う理由と注意点

2017年からスペインでワーキングホリデー制度が使えるようになり、ワーホリでスペインを訪れる人も増えました。セビリアでも日本人が増えたなという印象があ...

2020.01.19スペイン文化, フラメンコ, スペイン留学

ある意味戦い!『東方の三賢者』がやってくるスペインのクリスマスパレード
スペイン文化

2020.01.10スペイン文化

ある意味戦い!スペインのクリスマスパレードと「東方の三賢者」

スペインのクリスマスは1月まで続きます。どちらかというと1月の方が伝統的なクリスマスと言えるのかもしれません。 1月5日にスペインのクリスマスパレード...

2020.01.10スペイン文化

ヘレスのサンボンバ第二弾!心地よいコンパスと途切れないブレリア
スペイン文化

2019.12.28スペイン文化, フラメンコ, アンダルシア

ヘレスのサンボンバ第二弾!心地よいコンパスと途切れないブレリア

12月2回目のヘレス滞在。 大々的に告知が出ているサンボンバのイベントはクリスマス前で終わるようなので、最後の駆け込みで訪れました。 残念ながら雨が降...

2019.12.28スペイン文化, フラメンコ, アンダルシア

PR

オンライン外国語学習におすすめのプラットフォーム

スペイン文化

2019.12.11スペイン文化, 海外旅行, フラメンコ, アンダルシア

ヘレスのサンボンバ第一弾!シェリー酒片手に街中とボデガのイベントを回る旅

4年ぶりにヘレスのサンボンバに行ってきました!楽しかった〜&シェリー酒たくさん飲んだ♪ 12月になると、ヘレスでは毎週末のようにサンボンバの...

2019.12.11スペイン文化, 海外旅行, フラメンコ, アンダルシア

フラメンコとカンテの理解を深めるために聴くカンタオール&カンタオーラ一覧
スペイン文化

2019.12.03スペイン文化, フラメンコ

フラメンコとカンテの理解を深めるために聴くカンタオール&カンタオーラ一覧

スペインでフラメンコのアーティストたちから最もよく言われる言葉。 Hay que ser aficionado/a del flamenco. フラメ...

2019.12.03スペイン文化, フラメンコ

スペインのクリスマスソング「ビジャンシーコ」とサンボンバ
スペイン文化

2019.12.02スペイン文化

スペインのクリスマスソング「ビジャンシーコ」とサンボンバ

スペインのクリスマスでは「ビジャンシーコ」と呼ばれるクリスマスソングが歌われます。12月になると街中でビジャンシーコを聴くように。 ビジャンシーコの誕...

2019.12.02スペイン文化

スペインのクリスマスのお菓子
スペイン文化

2019.12.01スペイン文化

スペインのクリスマスのお菓子!トゥロンやポルボロンとロスコン・デ・レジェス

スペインでクリスマス時期によく食べられるお菓子があります。 トゥロンという固い棒状のお菓子 ポルボロンという柔らかいクッキーのようなお菓子 ロスコン・...

2019.12.01スペイン文化

フラメンコドキュメンタリー映画鑑賞とアンダルシアのペーニャの文化
スペイン文化

2019.11.15スペイン文化, フラメンコ

フラメンコドキュメンタリー映画とアンダルシアのペーニャ文化

セビリア映画祭でフラメンコのドキュメンタリー映画「Se prohíbe el cante」を観てきました。 内容は、カンタオーラのエスペランサ・フェル...

2019.11.15スペイン文化, フラメンコ

スペインでフラメンコを勉強していて途方もなく感じる時
スペイン文化

2019.11.03スペイン文化, フラメンコ

スペインでフラメンコを学んでいて途方もなく感じる時

私は現在セビリアでフラメンコを学んでいます。 フラメンコの本場と言われるアンダルシアでフラメンコに触れられる機会を得て、 と感じることがあります。フラ...

2019.11.03スペイン文化, フラメンコ

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 

moni

スペイン語とスペイン文化+αを学ぶため、会社を退職して2015年〜2021年までスペインのセビージャ暮らし。スペイン生活の中で気づいたこと、セビージャのこと、旅の思い出、スペイン語などなどをブログに記録。熱中したら止まらないB型。vlogはYouTubeに。Sevilla tiene un color especial〜♬

CATEGORY

  • 海外旅行
    • セビリア
      • セビリアグルメ
    • アンダルシア
    • スペイン北部
    • クエンカ
    • バレンシア
    • エストレマドゥーラ
    • バルセロナ
    • アルバセテ
    • ヨーロッパ
    • 交通
  • スペイン生活
    • 生活全般
    • グルメ
    • コスメ
    • ファッション
    • 自炊生活
  • スペイン語
  • スペイン留学
  • スペイン文化
    • フェスティバル
    • フラメンコ
    • サッカー
  • 気まぐれ日記
  • 日本
  • スペイン関連ニュース
日本航空 国際線

TAGS

renfe WiFi おひとり様 お土産 お金 ひまわり畑 アンダルー カフェ クリスマス グルメ コスメ コロナウイルス シェリー酒 スイーツ スーパー タバンコ タパス タブラオ バル パラドール ビザ ビーチ ピソ フェリア ホテル メルパト レストラン ローカル ワーホリ 世界遺産 医療 周遊 市場 役立つ 手続き 日本食 映画 無料 生ハム 白い村 老舗 行き方 要注意 音楽

人気記事

  1. 1
    WhatsAppの使い方とLINEとの違い。ワッツアップに慣れよう!

    WhatsAppの使い方とLINEとの違い。ワッツアップに慣れよう!

  2. 2
    スペイン語で「すごい!素晴らしい!」と言いたい時の表現21個

    スペイン語で「すごい 素晴らしい」21個の言い方と発音・例文

  3. 3
    1年以上のスペイン留学で選んだスーツケース。大小2個の中身と容量。

    1年以上の留学で選んだスーツケース2個。大きさと中身の詰め方

  4. 4
    WhatsAppのスタンプダウンロード方法と無料で追加・作成できるアプリ

    WhatsAppのスタンプダウンロード方法と無料で追加・作成できるア...

  5. 5
    海外在住者には神!一時帰国で絶対食べたい日本のおいしすぎる食事リスト

    海外在住者には神!一時帰国で絶対食べたい日本のおいしすぎる食事リスト

  6. 6
    スペイン語で「美しい!かわいい!」を表現する9つの言い方

    スペイン語で「美しい かわいい」を表現する9つの言い方と発音・例文

  7. 7
    スペイン語のアクセント(áéíóú)や特殊文字(ñ・¡¿)をMacで入力する方法

    スペイン語のキーボード設定!アクセント(áéíóú)や特殊文字(ñü...

  8. 8
    コルドバのカラオラの塔から見たローマ橋

    意外と良かったコルドバ「ローマ橋」と「カラオラの塔」

  9. 9
    ピーチのチェックインに間に合わないかも!成田空港に向かうバス内でしたこと

    ピーチのチェックインに間に合わない!成田空港に向かうバス内でしたこと

  10. 10
    スペインのデザートは甘い!食べたスイーツ19種類と食べてみたい4選

    スペインのデザートは甘い!食べたスイーツ19種類と食べてみたい4選

ホテル予約なら

Booking.com

海外からVPN接続するなら

旅の思い出

セビリアのホテル20選!滞在目的で選ぶ宿泊におすすめの場所

セビリアのホテル20選!滞在目的で選ぶ宿泊におすすめの場所

2019.06.11

セビリアのホテル20選!滞在目的で選ぶ宿泊におすすめの場所

2019.06.11

オペラカルメンの舞台のセビリア大学

オペラカルメンに出てくるタバコ工場「セビリア大学」に潜入

2017.11.14

オペラカルメンに出てくるタバコ工場「セビリア大学」に潜入

2017.11.14

隠れた美食エリア!カンタブリア産のアンチョビとビンナガマグロ【北スペイン旅行記】

隠れた美食エリア!カンタブリア産のアンチョビとビンナガマグロ【北スペイン旅行記】

2019.09.28

隠れた美食エリア!カンタブリア産のアンチョビとビンナガマグロ...

2019.09.28

マラガのアルカサバとローマ劇場

マラガの「アルカサバ」と「ローマ劇場」はゲームの世界みたいだった

2018.06.05

マラガの「アルカサバ」と「ローマ劇場」はゲームの世界みたいだ...

2018.06.05

ヘレスの人気タバンコ『Tabanco San Pablo』へ行ってみた

ヘレスの人気タバンコ「Tabanco San Pablo」へ行ってみた

2018.10.14

ヘレスの人気タバンコ「Tabanco San Pablo」へ...

2018.10.14

セビリアのパン屋のお惣菜

セビリアでテイクアウトの食事やお惣菜が買えるお店

2017.07.30

セビリアでテイクアウトの食事やお惣菜が買えるお店

2017.07.30

グラナダのヘネラリフェ庭園の野外劇場

アルハンブラ宮殿のヘネラリフェ庭園劇場がとても素敵【グラナダ2泊3日旅行記】

2020.09.08

アルハンブラ宮殿のヘネラリフェ庭園劇場がとても素敵【グラナダ...

2020.09.08

セビリアを走る路面電車に乗ろう!トラム駅や路線と乗り方を紹介

セビリアの路面電車に乗ろう!トラム駅や路線と乗り方を紹介

2019.06.07

セビリアの路面電車に乗ろう!トラム駅や路線と乗り方を紹介

2019.06.07

スペイン中距離列車「Media Distancia」に乗ろう

2015.12.24

スペイン中距離列車「Media Distancia」に乗ろう

2015.12.24

プエルト・デ・サンタマリアの魚介類のフライ『Romerijo』

プエルト・デ・サンタマリアの魚介類のフライ「Romerijo」

2021.05.17

プエルト・デ・サンタマリアの魚介類のフライ「Romerijo...

2021.05.17

カテドラルビーチでゴシック建築と言われる不思議な岩の造形美を見てきた

カテドラルビーチのゴシック建築な不思議な岩の造形美【北スペイン旅行記】

2019.09.18

カテドラルビーチのゴシック建築な不思議な岩の造形美【北スペイ...

2019.09.18

ウエルバのコロンブスの像

【2020年版】ウエルバへの行き方 -セビリア・マドリード・ポルトガルからアクセス

2015.08.17

【2020年版】ウエルバへの行き方 -セビリア・マドリード・...

2015.08.17

セビリアで2つのドミトリー体験!2泊ずつしたら意外と快適

2018.10.20

セビリアで2つのドミトリー体験!2泊ずつしたら意外と快適

2018.10.20

セビリアのサンタフスタ鉄道駅

セビリア サンタフスタ駅のフリーWiFiの使い方とコインロッカーの場所

2018.05.17

セビリア サンタフスタ駅のフリーWiFiの使い方とコインロッ...

2018.05.17

セビリアでアラブティー「Tetería Al Sultan」の小上がりでまったり茶文化

セビリアでアラブティー「Tetería Al Sultan」の小上がりでまったり茶文化

2021.11.13

セビリアでアラブティー「Tetería Al Sultan」...

2021.11.13

MENU

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CATEGORIES

  • 海外旅行
  • スペイン語
  • スペイン生活
  • スペイン留学
  • スペイン文化
  • スペイン関連ニュース
  • 日本
  • 気まぐれ日記

Copyright © 2023 急がば回れ|moniとスペイン. All Rights Reserved.