
弾丸ザルツカンマーグート観光とレンタカー周遊ルート【2018旅行記】
1泊2日の弾丸でしたが、ミュンヘンからオーストリアのザルツカンマーグート巡りに出かけました。 「世界でも最も美しい湖畔の町の一つ」と言われる世界遺産の...
1泊2日の弾丸でしたが、ミュンヘンからオーストリアのザルツカンマーグート巡りに出かけました。 「世界でも最も美しい湖畔の町の一つ」と言われる世界遺産の...
ハルシュタットは私が海外旅行で訪れた中でもお気に入りの場所です。 オーストリアの湖水地方に行ってみたいと願い、ハルシュタットを訪れた時の感動は忘れられ...
ザルツカンマーグート湖水地方の村めぐりを終え、ザルツブルクに到着しました。 湖水の村から移動してくると、ザルツブルクはかなり都会です。スペインでは見ら...
ミュンヘンを出発し、オーストリアの美しい湖水地方をレンタカーで回りました。 最初に到着したのは「世界でも最も美しい湖畔の町の一つ」とも言われるハルシュ...
グラナダと言えばアルハンブラ宮殿が有名すぎるほどに有名です。 今回の旅の目的はフラメンコの野外公演を観に行くことだったので、アルハンブラ宮殿の中には入...
コルドバは日帰り観光もできる魅力的な都市。 メスキータやローマ橋などイスラムの名残が見られる観光名所があり、花の小径のような景観がかわいい場所もあり、...
憧れだった美しいクエンカのパラドールに泊まりました。 クエンカはマドリードやバレンシアからアクセスが良くて日帰り観光も楽しめますが、クエンカの魔法のよ...
スペインのクエンカは、旧市街地が「歴史的城塞都市クエンカ」として世界遺産登録されている街です。 「宙吊りの家」がクエンカを代表する観光名所として有名で...
ローマ橋とカラオーラの塔は、コルドバのメスキータの奥にある観光名所。 カラオーラの塔を登ったら、上からローマ橋を見ることができました。 コルドバのメス...
スペイン王国が一つになるきっかけとなるグラナダ攻略の拠点として、歴史の舞台となったコルドバの「アルカサル」。 美しい庭園と城壁が残るお城でした。 コル...
コルドバの「メスキータ」は、モスクの中に大聖堂がある珍しい世界で唯一の歴史ある建物。 1500年代に「メスキータ」の大改修の許可を出した当時の王、カル...
セビリアはエネルギー溢れる魅力的な街。 セビリアを観光するなら2日以上の滞在日数はほしいところです。 ガイドブックだけでは語られないセビリア滞在の魅力...
セビリアの観光名所には無料で入れる時間があるって知ってました? 全てではないけど、曜日によって入場料無料の時間がある観光名所があります。 せっかくだか...
月曜の無料見学時間を使ってセビリアのアルカサルに行ってきました。 セビリアのアルカサルに興味を持った理由。それは、 そう思ったからです。アラブ文化に陶...
セビリアの街の中心にあるセビリア大聖堂(カテドラル)は、実は世界第3位の大きさの大聖堂です。 セビリア大聖堂とヒラルダの塔の歴史と見どころと、チケット...