急がば回れ|moniとスペイン
  • HOME
  • SPANISH
  • LIFE
    • コスメ
    • ファッション
    • グルメ
    • 自炊生活
    • 生活全般
  • CULTURE
    • フェスティバル
    • フラメンコ
    • サッカー
  • STUDY
  • TRIP
    • セビリア
    • アルバセテ
    • アンダルシア
    • エストレマドゥーラ
    • クエンカ
    • スペイン北部
    • バルセロナ
    • バレンシア
    • ヨーロッパ
    • 交通
  • DIARY
    • 私が恋したセビージャ
    • 気まぐれ日記
  • NEWS
  • JAPAN
  • PROFILE
急がば回れ|moniとスペイン
  • コスメ
  • ファッション
  • グルメ
  • 自炊生活
  • 生活全般
  • フェスティバル
  • フラメンコ
  • サッカー
  • セビリア
  • アルバセテ
  • アンダルシア
  • エストレマドゥーラ
  • クエンカ
  • スペイン北部
  • バルセロナ
  • バレンシア
  • ヨーロッパ
  • 交通
  • HOME
  • ブログ
  • 海外旅行
  • アンダルシア
プエルト・デ・サンタマリアの魚介類のフライ『Romerijo』
アンダルシア

2021.05.17アンダルシア, グルメ, スペイン生活

プエルト・デ・サンタマリアの魚介類のフライ「Romerijo」

カディスやプエルト・デ・サンタマリア近辺でおいしい魚介のフライを気が済むまで食べたかったら!「Romerijo」というレストランに行ってみてください。...

2021.05.17アンダルシア, グルメ, スペイン生活

グラナダのヘネラリフェ庭園の野外劇場
アンダルシア

2020.09.08アンダルシア, 海外旅行

アルハンブラ宮殿のヘネラリフェ庭園劇場がとても素敵だった【グラナダ2泊3日旅行記】

今回の2泊3日グラナダ旅行の目的は、アルハンブラ宮殿のヘネラリフェ庭園劇場で催されたフラメンコの公演を観に行くことでした。 ヘネラリフェ庭園の野外劇場...

2020.09.08アンダルシア, 海外旅行

グラナダの道路のザクロモチーフ
アンダルシア

2020.09.07アンダルシア, 海外旅行

グラナダの街で見かけるザクロモチーフ!Granadaの名前の由来は?

グラナダの街を歩いていると、ところどころでザクロモチーフを見かけます。 スペイン語 “granada” は都市としての地名の他にザクロという意味もあり...

2020.09.07アンダルシア, 海外旅行

アルハンブラ宮殿やグラナダ市街地が見える2つの展望台からの景色と行き方【グラナダ2泊3日旅行記】
アンダルシア

2020.09.04アンダルシア, 海外旅行

グラナダの2つの展望台!アルハンブラ宮殿や市街地の景色と行き方【グラナダ2泊3日旅行記】

グラナダと言えばアルハンブラ宮殿が有名すぎるほどに有名です。 今回の旅の目的はフラメンコの野外公演を観に行くことだったので、アルハンブラ宮殿の中には入...

2020.09.04アンダルシア, 海外旅行

アンダルシア

2020.09.03アンダルシア, 海外旅行

グラナダおやつ時間!モロッコティー屋とアイス屋とケーキがおいしいカフェ【グラナダ2泊3日旅...

2泊3日のグラナダ旅行で食べたおやつ系をご紹介します。 グラナダと言えば!なテテリアでモロッコティーと、なにやら有名らしいイタリアンジェラート、たまた...

2020.09.03アンダルシア, 海外旅行

グラナダBodegasCastanedaのタパス
アンダルシア

2020.09.02アンダルシア, 海外旅行

グラナダのバルでドリンク頼むとタパスが無料でついてくる噂は本当だった!【グラナダ2泊3日旅...

グラナダのバルはドリンクを一杯頼むとタパスが無料でついてくる、という噂を聞いたことがある人もいると思います。 その噂はかねがね聞いておりましたが実際に...

2020.09.02アンダルシア, 海外旅行

コロナ禍で今年初ビーチに出かけるの巻 〜砂浜でもマスク着用
アンダルシア

2020.07.29アンダルシア

コロナ禍で今年初ビーチに出かけるの巻 〜砂浜でもマスク着用

2020年初のビーチに行きました! スペイン全土ではまだ気が抜けないコロナウイルスの状況となっていますが、私が住んでいるアンダルシアは比較的感染者が少...

2020.07.29アンダルシア

カディスのウニ祭りでしょうゆの偉大さを再認識するの巻
アンダルシア

2020.02.15アンダルシア, 海外旅行

スペイン・カディスのウニ祭りでしょうゆの偉大さを再認識するの巻

2月9日にスペイン・カディスのウニ祭りに行ってきました〜♪ これからカーニバルが始まるカディスでは、ウニだけでなくカキやムール貝など他の魚介類のフード...

2020.02.15アンダルシア, 海外旅行

PR

オンライン外国語学習におすすめのプラットフォーム

ヘレスのサンボンバ第二弾!心地よいコンパスと途切れないブレリア
アンダルシア

2019.12.28アンダルシア, フラメンコ

ヘレスのサンボンバ第二弾!心地よいコンパスと途切れないブレリア

12月2回目のヘレス滞在。 大々的に告知が出ているサンボンバのイベントはクリスマス前で終わるようなので、最後の駆け込みで訪れました。 残念ながら雨が降...

2019.12.28アンダルシア, フラメンコ

フライを買って持ち込み&シェリー酒と共に楽しめるヘレスのタバンコ
アンダルシア

2019.12.23アンダルシア, 海外旅行

フライを買って持ち込み&シェリー酒と共に楽しめるヘレスのタバンコ

前々から気になっていたヘレスのローカルなタバンコ。12月のサンボンバに合わせて2回行くことができました。 そしてこのタバンコ。目の前にフライ専門店があ...

2019.12.23アンダルシア, 海外旅行

アンダルシア

2019.12.11アンダルシア, 海外旅行, フラメンコ

ヘレスのサンボンバ第一弾!シェリー酒片手に街中とボデガのイベントを回る旅

4年ぶりにヘレスのサンボンバに行ってきました!楽しかった〜&シェリー酒たくさん飲んだ♪ 12月になると、ヘレスでは毎週末のようにサンボンバの...

2019.12.11アンダルシア, 海外旅行, フラメンコ

セビリアから日帰り観光してみよう!散策やグルメが楽しめる9つの町や村
アンダルシア

2019.11.22アンダルシア, 海外旅行

セビリアから日帰り観光してみよう!散策やグルメが楽しめる9つの町や村

セビリアから日帰りで観光できる近郊の町は結構あります。へレス・カディス・コルドバ・ロンダetc… 早朝出発でがんばって日帰り観光できるとこ...

2019.11.22アンダルシア, 海外旅行

スペイン アラセナの生ハム祭りへ!タパス巡りと地元の人々の楽しみ方
アンダルシア

2019.10.27アンダルシア, 海外旅行, グルメ

スペイン アラセナの生ハム祭りへ!タパス巡りと地元の人々の楽しみ方

アンダルシアのアラセナで開催されている生ハム祭り(feria del jamón)に行ってきました! アラセナは、スペインアンダルシア地方のウエルバ県...

2019.10.27アンダルシア, 海外旅行, グルメ

コスパ良すぎ!サンルーカルのシェリー酒ボデガ見学ツアー
アンダルシア

2019.10.13アンダルシア, 海外旅行

6杯の試飲とお土産付き!サンルーカルのシェリー酒ボデガ見学ツアー

サンルーカル・デ・バラメダと言えば、シェリー酒の特にマンサニージャの産地として有名。サンルーカルの街にはボデガと言われる酒蔵がたくさんあります。 ヘレ...

2019.10.13アンダルシア, 海外旅行

マラガのシーフードレストラン『Casa Vicente』で海老の鉄板焼きと魚のフライ
アンダルシア

2019.08.28アンダルシア, 海外旅行

マラガのシーフードレストラン「Casa Vicente」で海老の鉄板焼きと魚のフライ

アンテケラのポーラ会の後は、マラガに移動しました。 アンテケラで食べて食べて食べまくったのに、マラガでもまた魚介類を中心に山ほど食べました。 というわ...

2019.08.28アンダルシア, 海外旅行

第1回ポーラを食す会!twitterつながりの方々とアンテケラで集合しました
アンダルシア

2019.08.22アンダルシア, 海外旅行

第1回ポーラを食す会!twitterつながりの方々とアンテケラで集合しました

普段twitterでお世話になっている方々に会いに、アンテケラのご当地グルメ「ポーラ」を食す会に行ってきました。 ポーラはもちろんおいしかったですが、...

2019.08.22アンダルシア, 海外旅行

PR

オンライン外国語学習におすすめのプラットフォーム

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • 

moni

スペイン語とスペイン文化+αを学ぶため、会社を退職して2015年〜2021年までスペインのセビージャ暮らし。スペイン生活の中で気づいたこと、セビージャのこと、旅の思い出、スペイン語などなどをブログに記録。熱中したら止まらないB型。vlogはYouTubeに。Sevilla tiene un color especial〜♬

CATEGORY

  • 海外旅行
    • セビリア
      • セビリアグルメ
    • アンダルシア
    • スペイン北部
    • クエンカ
    • バレンシア
    • エストレマドゥーラ
    • バルセロナ
    • アルバセテ
    • ヨーロッパ
    • 交通
  • スペイン生活
    • 生活全般
    • グルメ
    • コスメ
    • ファッション
    • 自炊生活
  • スペイン語
  • スペイン留学
  • スペイン文化
    • フェスティバル
    • フラメンコ
    • サッカー
  • 気まぐれ日記
  • 日本
  • スペイン関連ニュース
月を選択
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

TAGS

renfe WiFi おひとり様 お土産 お金 ひまわり畑 アンダルー カフェ クリスマス グルメ コスメ コロナウイルス シェリー酒 スイーツ スーパー タバンコ タパス タブラオ バル パラドール ビザ ビーチ ピソ フェリア ホテル メルパト レストラン ローカル ワーホリ 世界遺産 医療 周遊 市場 役立つ 手続き 日本食 映画 無料 生ハム 白い村 老舗 行き方 要注意 音楽

人気記事

  1. 1
    WhatsAppの使い方とLINEとの違い。ワッツアップに慣れよう!

    WhatsAppの使い方とLINEとの違い。ワッツアップに慣れよう!

  2. 2
    スペイン語のアクセント(áéíóú)や特殊文字(ñ・¡¿)をMacで入力する方法

    スペイン語のキーボード設定!アクセント(áéíóú)や特殊文字(ñü...

  3. 3
    スペイン語で「すごい!素晴らしい!」と言いたい時の表現21個

    スペイン語で「すごい!素晴らしい!」と言いたい時の表現21個

  4. 4
    1年以上のスペイン留学で選んだスーツケース。大小2個の中身と容量。

    1年以上のスペイン留学で選んだスーツケース2個。大きさと中身そして詰...

  5. 5
    スペイン語で「美しい!かわいい!」を表現する9つの言い方

    スペイン語で「美しい!かわいい!」を表現する9つの言い方

  6. 6
    WhatsAppのスタンプダウンロード方法と無料で追加・作成できるアプリ

    WhatsAppのスタンプダウンロード方法と無料で追加・作成できるア...

  7. 7
    海外在住者には神!一時帰国で絶対食べたい日本のおいしすぎる食事リスト

    海外在住者には神!一時帰国で絶対食べたい日本のおいしすぎる食事リスト

  8. 8
    スペインで人気のファッションブランド20選と特徴・テイストを独断でまとめてみた

    スペインで人気のファッションブランド18選!特徴・テイストを独断でま...

  9. 9
    ピーチのチェックインに間に合わないかも!成田空港に向かうバス内でしたこと

    ピーチのチェックインに間に合わないかも!成田空港に向かうバス内でした...

  10. 10
    スペインのデザートは甘い!食べたスイーツ19種類と食べてみたい4選

    スペインのデザートは甘い!食べたスイーツ19種類と食べてみたい4選

オンライン外国語学習のおすすめ

Affinger

ホテル予約なら

Booking.com

海外からVPN接続するなら

旅の思い出

セビーリャのロブレスのエビとベーコンのオロロソソース

セビリアの老舗レストラン「ロブレス プラセンティネス」のうまうまタパスを公開

2015.12.19

セビリアの老舗レストラン「ロブレス プラセンティネス」のうま...

2015.12.19

セビリアの『フラメンコ博物館』のショーは2種類!チケット購入時は要注意

セビリア「フラメンコ博物館」のショーは2種類!洞窟フラメンコならVIPショーへ

2019.06.22

セビリア「フラメンコ博物館」のショーは2種類!洞窟フラメンコ...

2019.06.22

野宿からのマラガの素敵ビーチ!『リンコン・デ・ラ・ビクトリア』でイワシと海老の串焼き

野宿からのマラガの素敵ビーチ!「リンコン・デ・ラ・ビクトリア」でイワシと海老の串焼き

2019.08.06

野宿からのマラガの素敵ビーチ!「リンコン・デ・ラ・ビクトリア...

2019.08.06

サンティアゴ・デ・コンポステーラのバルでピリ辛ムール貝とピーマン素揚げ!【北スペイン旅行記】

サンティアゴ・デ・コンポステーラのバルでピリ辛ムール貝とピーマン素揚げ!【北スペイン旅行記】

2019.09.13

サンティアゴ・デ・コンポステーラのバルでピリ辛ムール貝とピー...

2019.09.13

ヘレスで「ティオ・ぺぺ」のボデガ見学!シェリー酒の熟成方法はおもしろい

ヘレスで「ティオぺぺ」のボデガ見学!シェリー酒の熟成方法はおもしろい

2018.10.09

ヘレスで「ティオぺぺ」のボデガ見学!シェリー酒の熟成方法はお...

2018.10.09

オウレンセへの行き方 -近郊の町やマドリードから温泉のまちへ

オウレンセへの行き方 -近郊の町やマドリードから温泉のまちへ

2019.09.15

オウレンセへの行き方 -近郊の町やマドリードから温泉のまちへ

2019.09.15

グラナダのアラブ人街

【2020年版】グラナダへの行き方 -マドリードやバルセロナからAVE開通で便利に

2018.02.03

【2020年版】グラナダへの行き方 -マドリードやバルセロナ...

2018.02.03

ミュンヘン散歩!楽しい青空市場とスーパー探索【2018旅行記】

ミュンヘン散歩!楽しい青空市場とスーパー探索【2018旅行記】

2021.05.01

ミュンヘン散歩!楽しい青空市場とスーパー探索【2018旅行記...

2021.05.01

スペイン南部で訪れたいアンダルシアの白い村!私が行ったおすすめ5選+番外

フリヒリアナ観光!すべてが絵になるスペインで一番美しい白い村【アンダルシア周遊旅行記】

2018.01.08

フリヒリアナ観光!すべてが絵になるスペインで一番美しい白い村...

2018.01.08

サンルーカル・デ・バラメダのバルでシェリー酒と名物のかき揚げ&海の幸!

サンルーカル・デ・バラメダのバルでシェリー酒と名物のかき揚げ&海の幸!

2019.08.15

サンルーカル・デ・バラメダのバルでシェリー酒と名物のかき揚げ...

2019.08.15

スペインの海はアンダルシアがおすすめ!広くて美しいビーチ10選

2019.07.05

スペインの海はアンダルシアがおすすめ!広くて美しいビーチ10...

2019.07.05

スペイン北部レンタカー周遊の観光ルートと旅行プラン

スペイン北部レンタカー周遊の観光ルートと旅行プラン【北スペイン旅行記まとめ】

2019.10.07

スペイン北部レンタカー周遊の観光ルートと旅行プラン【北スペイ...

2019.10.07

カルモナA-380のひまわり畑

2020年の見頃時期はいつ?アンダルシアで満開のひまわり畑を見よう!

2019.04.08

2020年の見頃時期はいつ?アンダルシアで満開のひまわり畑を...

2019.04.08

クエンカのパラドールが美しすぎた…テラスの夕食と修道院の食堂で朝食

2019.06.16

クエンカのパラドールが美しすぎた…テラスの夕食と修道院の食堂...

2019.06.16

ヘレスはシェリー酒の香りとタバンコの文化が根付く町

2018.10.15

ヘレスはシェリー酒の香りとタバンコの文化が根付く町

2018.10.15

MENU

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CATEGORIES

  • 海外旅行
  • スペイン語
  • スペイン生活
  • スペイン留学
  • スペイン文化
  • スペイン関連ニュース
  • 日本
  • 気まぐれ日記

このブログで使ってるテーマ

Copyright © 2022 急がば回れ|moniとスペイン. All Rights Reserved.