
プエルト・デ・サンタマリアの魚介類のフライ「Romerijo」
カディスやプエルト・デ・サンタマリア近辺でおいしい魚介のフライを気が済むまで食べたかったら!「Romerijo」というレストランに行ってみてください。...
カディスやプエルト・デ・サンタマリア近辺でおいしい魚介のフライを気が済むまで食べたかったら!「Romerijo」というレストランに行ってみてください。...
今回の2泊3日グラナダ旅行の目的は、アルハンブラ宮殿のヘネラリフェ庭園劇場で催されたフラメンコの公演を観に行くことでした。 ヘネラリフェ庭園の野外劇場...
グラナダの街を歩いていると、ところどころでザクロモチーフを見かけます。 スペイン語 “granada” は都市としての地名の他にザクロという意味もあり...
グラナダと言えばアルハンブラ宮殿が有名すぎるほどに有名です。 今回の旅の目的はフラメンコの野外公演を観に行くことだったので、アルハンブラ宮殿の中には入...
2泊3日のグラナダ旅行で食べたおやつ系をご紹介します。 グラナダと言えば!なテテリアでモロッコティーと、なにやら有名らしいイタリアンジェラート、たまた...
グラナダのバルはドリンクを一杯頼むとタパスが無料でついてくる、という噂を聞いたことがある人もいると思います。 その噂はかねがね聞いておりましたが実際に...
2020年初のビーチに行きました! スペイン全土ではまだ気が抜けないコロナウイルスの状況となっていますが、私が住んでいるアンダルシアは比較的感染者が少...
2月9日にスペイン・カディスのウニ祭りに行ってきました〜♪ これからカーニバルが始まるカディスでは、ウニだけでなくカキやムール貝など他の魚介類のフード...
12月2回目のヘレス滞在。 大々的に告知が出ているサンボンバのイベントはクリスマス前で終わるようなので、最後の駆け込みで訪れました。 残念ながら雨が降...
前々から気になっていたヘレスのローカルなタバンコ。12月のサンボンバに合わせて2回行くことができました。 そしてこのタバンコ。目の前にフライ専門店があ...
4年ぶりにヘレスのサンボンバに行ってきました!楽しかった〜&シェリー酒たくさん飲んだ♪ 12月になると、ヘレスでは毎週末のようにサンボンバの...
セビリアから日帰りで観光できる近郊の町は結構あります。へレス・カディス・コルドバ・ロンダetc… 早朝出発でがんばって日帰り観光できるとこ...
アンダルシアのアラセナで開催されている生ハム祭り(feria del jamón)に行ってきました! アラセナは、スペインアンダルシア地方のウエルバ県...
サンルーカル・デ・バラメダと言えば、シェリー酒の特にマンサニージャの産地として有名。サンルーカルの街にはボデガと言われる酒蔵がたくさんあります。 ヘレ...
アンテケラのポーラ会の後は、マラガに移動しました。 アンテケラで食べて食べて食べまくったのに、マラガでもまた魚介類を中心に山ほど食べました。 というわ...
普段twitterでお世話になっている方々に会いに、アンテケラのご当地グルメ「ポーラ」を食す会に行ってきました。 ポーラはもちろんおいしかったですが、...