
セビリアでアラブティー「Tetería Al Sultan」の小上がりでまったり茶文化
スペインにはアラブティーが楽しめる “tetería(テテリア)” と呼ばれるカフェがあります。 アラブの影響を受けているからか、小さな町でも1軒はあ...
スペインにはアラブティーが楽しめる “tetería(テテリア)” と呼ばれるカフェがあります。 アラブの影響を受けているからか、小さな町でも1軒はあ...
カディスやプエルト・デ・サンタマリア近辺でおいしい魚介のフライを気が済むまで食べたかったら!「Romerijo」というレストランに行ってみてください。...
スペインと言えばオリーブオイル。オリーブオイルを使ったコスメもあって、お土産や普段使いにも人気です。 オリーブオイルのブランド「LA CHINATA」...
細々とセビリアのバル開拓を続けています。 セビリアにはボデガ(樽がある酒蔵)は結構あるんだけど、ワインバー的なところはまだあまりありません。クラフトビ...
お友達とセビリアの韓国料理レストラン「MOON」に行ってきました。私ははじめて。 ボリュームたっぷりでおいしいレストラン。お腹はちきれるかと思いました...
友達が新しいバルに連れて行ってくれました。セビリアのネルビオン地区にあるバルレストラン「Expolunch」です。 ランチメニューが9ユーロでなかなか...
前々から気になっていたヘレスのローカルなタバンコ。12月のサンボンバに合わせて2回行くことができました。 そしてこのタバンコ。目の前にフライ専門店があ...
最近セビリアにクラフトビールのバルが増えてきました。最近よく行っている「Maquila(マキラ)」も、クラフトビールとタパスがおいしいバル。 セビリア...
2019年になってから、我らが庶民の味方スーパー「メルカドーナ」が続々とリニューアルしています。 リニューアル後の「メルカドーナ」ではお惣菜が売られ、...
セビリアのフェリア市場の裏手にある小道に、長年地元の人に愛されているバル「Bodega Mateo Ruiz」があります。 ボデガなので、シェリー酒や...
先日スペインの美容室で初めてヘアカラーに挑戦してみました。 以前にセビリアの美容室で市松人形のような髪型にされた失敗体験がありますが、今回は美容室を慎...
2019年のセビリア映画祭り(festival de sevilla cine europeo)は、11月8日〜16日までの9日間開催です。 セビリア...
アンダルシアのアラセナで開催されている生ハム祭り(feria del jamón)に行ってきました! アラセナは、スペインアンダルシア地方のウエルバ県...
トリアナのクラスに通っていた時に3日連続で行ったバルがあります。それは、トリアナ橋近くの老舗バル「Casa Manolo」です。 何の変哲もない普通の...
サンルーカル・デ・バラメダと言えば、シェリー酒の特にマンサニージャの産地として有名。サンルーカルの街にはボデガと言われる酒蔵がたくさんあります。 ヘレ...
海沿いの美しい街ヒホンで、アストゥリアスの名物グルメ「カチョポ」と、フランスニシキと呼ばれる貝を食べてきました。そして、アストゥリアスのお酒シードルも...