2021年のスペイン旅行は夏の終わり以降?セビリア春祭りやセマナサンタは中止
先日ニュース記事を流し読みしていて、気になる記事を見かけました。 どうやら2021年のスペイン旅行は夏以降の見通しらしいです。 セビリアの春祭りやセマナサンタなど大型イベントは中止が決まってるし、なんとなく予想ついてたけ…
先日ニュース記事を流し読みしていて、気になる記事を見かけました。 どうやら2021年のスペイン旅行は夏以降の見通しらしいです。 セビリアの春祭りやセマナサンタなど大型イベントは中止が決まってるし、なんとなく予想ついてたけ…
おとといアンダルシアの一部で適用された新たな規制について書いたばかりでしたが、結局10月25日(日)にスペインで非常警戒体制(非常事態宣言)が出たことにより、カナリア諸島を除く全土で規制が適用されることになりました。 内…
現在スペインは何度目かわからない警戒事態宣言が、6月26日まで延長されたところです。少しずつ日常に戻りつつあるのかなと思ったけど、警戒態勢は続くよう。 そんなスペインですが、観光客の受け入れを7月から開始することになった…
本日5月2日(土)からスペインの外出禁止が少し緩和され、散歩や一人で行うトレーニングなどがOKになりました。 初日は人が多そうだからやめておこうかなと思ったのですが、スーパーに買い物に出かけたらセビリアの青空が呼びかけて…
4月28日(火)にスペイン首相会見があり、外出制限中のスペインの今後の方針が明らかになってきました。 外出制限の解除は4つのフェーズに分けられて、5月4日から段階的に行われます。州によっても今後の対応が変わることもわかり…
スペインで非常警戒体制となり、外出禁止になってから10日間が経過しました。 コロナウイルスの感染者が増えてみんなが不安になっていた状況から、警戒を強める状況になった感じです。 スペインで外出禁止10日経過した現在の状況を…
スペインのコロナウイルス感染者が急増したことで、非常事態宣言が出て30日間の外出禁止となりました。 外出禁止のため身分証明書関連の手続きが一時ストップしています。非常警戒体制となったことで入国制限も始まり、航空券など交通…
世界的に見てもコロナウイルスの感染者が多くなってしまった国スペインでは、瞬く間に非常警戒体制に。 スペインのコロナウイルスについて現時点で見聞きしていることや、アンダルシアの生活状況などをメモしておきます。とにかく今でき…
2020年6月からイベリア航空の日本(成田)〜スペイン(マドリード)間の直行便が、毎日運航されるそうです。 現在イベリア航空の直行便運航は週5便。毎日直行便が飛ぶことになれば、日によって直行便に乗れないという事態にならず…
2020年11月にセビリアで超大きなイベントが開催されます。それは『Japan Week』という日本のイベント! 日本にそこまで興味があるわけでもなさそうなスペイン人から『Japan Week』の話を聞いたので、大きく注…
2019年4月22日より日本への肉製品の持ち込み禁止が強化されました。さらに2020年7月1日から罰則が厳しくなりました。 これまでも肉製品の持ち込みは禁止だったのですが、空港で見つかった際に任意放棄すれば済んでいた感じ…
2019年2月1日から日本とEUの間でEPAが発効されて関税が撤廃されることになりました。 スペインワインやチーズ、生ハムが安く買えたり、日本の食材や製品がスペインで安く買えるというメリットが! 関税撤廃によって日本で安…
2017年セマナサンタ中のセビリアの街中でそれは起きました。 大勢の人が叫びながら一斉に秩序なく走り出し、あたりはパニックに。 本当に怖かった。私がスペインで体験したことの中では最悪の出来事です。 過去にもあったセマナサ…
ついにスペインでワーキングホリデー制度が使えるようになりました!そして、スペインでワーホリしている人、結構多いです! 失業率の高いと言われるスペインなので、実際にアンダルシアで生活していて気になるのはスペインで仕事がある…
待ちに待った!ついに! 2016年10月18日からイベリア航空がスペイン〜日本の直行便を開始します! スペインへ旅行・留学を考えている人には嬉しい限りの朗報ですね。 そしてさらに、スペインと日本の航空会社が原則自由に便数…