オンダリビアのレストランで世界一のスープを食す…素朴な味わいでおいしい!【北スペイン旅行記】

オンダリビアに行きたいと思っていたもう一つの目的がありました。
それは、“世界一の魚のスープ”と称された魚介のスープを食べること。
オンダリビアには、ANAの機内誌「翼の王国」で “世界一の魚のスープ” と紹介されたスープがあるそうなのです。

元スープストックバイター。スープ好きな私としてはこれは見逃せない!
というわけで、オンダリビアのレストランで “世界一のスープ” と称された魚介スープを食べてきましたの巻。
“世界一のスープ” がいただけるオンダリビアのレストラン
ANAの機内誌「翼の王国」で “世界一の魚のスープ” と称されたそうな、とあるレストランの魚介スープ。
それはオンダリビアの「La Hermandad de Pescadores」というレストランでいただけます。漁師組合のレストランということですな。
「La Hermandad de Pescadores」は、オンダリビアと対岸フランスのアンダイエを結ぶ船の乗り場のすぐ近くにあります。

見た目は素朴なレストラン
漁師組合のレストランと言っても、漁師飯の食堂みたいなところではなく、素朴な港町のレストランという感じ。青い軒が目印です。
昼食どきが始まるのよりかなり前にレストランに入ったのですが、聞くところによると予約で満席なのだとか!
なんとか外のテラスに1席作ってもらうことになり(あざっす)、食事させてもらうことができました。しかもテラスでラッキー。
「La Hermandad de Pescadores」に行くのを決めている場合は、あらかじめ予約を入れておいた方が良さそうです。
気になる “世界一のスープ” のお味は?
「La Hermandad de Pescadores」には日本語のメニューがありました。スペイン語がわからなくても安心。
“世界一のスープ” と称されたスープは“Sopa de pescado(魚介のスープ)”という名前でメニュー表に載っています。
これだけは頼むと決めていたので迷わずオーダー。

ウェイターさんがスープを持ってきた!
魚介のスープはウェイターさんが、それぞれ取り分けてくれるスタイルのようです。

期待高まる
こちらの期待をよそにウェイターさんは丁寧に魚介スープを注いでいきます。う〜早く食べたいYO!!

チゲ鍋ではないです
見た目はカレーのような濃いオレンジ茶色のスープ。こ、こ、これが “世界一のスープ” と称されたスープなのか!
大きな期待を背負いながら口に運んでみると…
お!おいしい〜!
すごいおいしい。っていうかものすごく好きな味。

中には貝や魚が入ってる
魚介の味が効いた、レストランの見た目と同じく素朴な味わいのある優しいスープです。

めちゃくちゃ好み〜♫いくらでも食べられるんですけど!
私は世界中のスープを飲んだことがあるわけではないので、この魚介スープが “世界一のスープ” かどうかを判断することはできません。
しかし、おいしいスープかどうかと聞かれたら、間違いなくとってもおいしいスープと答えます!
ちなみに、友達は味が薄いと感じたようです。確かにものすごく魚介風味がするわけではないので、パンチのある味が好きな人には物足りないかもね。
まさかのお友達の分のスープもいただいた我でした。あーおいしかった!
魚介類を楽しんだレストランのランチ
レストラン「La Hermandad de Pescadores」を訪れたのは、“世界一のスープ” を食べるのが目的でしたが、魚介スープ以外も胃が欲するのは当然。
というわけで、他に頼んだメニューをご紹介。

日替わりミックスサラダ
野菜が食べたかったもんでミックスサラダには何が入ってるのか聞いたら、サーモンと言われて即決しました。サーモンが入ったミックスサラダ。

野菜たっぷりでおいしい
サーモンとパプリカ、トマト、ルッコラなどの野菜との相性がGood!!野菜もたくさん食べられて嬉しい。

あさりのサルサベルデ
サルサベルデとは、パセリとにんにく、オリーブオイルを乳化させたソース。パスタソースにしたらおいしそう。パンをひたひたして食べるべし!
再来したいオンダリビアのレストラン
胃の空き状況と時間が許せばもう一品くらい、デザートくらい食べたかったのですが、船の乗車時間が迫っていたため断念。
ウェイターさんに「デザート食べて行かないの〜?」って言われたけど、後ろ髪引かれながらお会計しました。食べたかったっす…。

食後はチュピート
最後はチュピートを出してくれました。一気に飲み干すべし。
ウェイターさんは親しみやすい感じで、料理がおいしいだけでなくサービスも心地よかったです。
今回は食べられなかったけど、エビやアンコウ、カニなど気になる魚介類メニューがたくさんあったので、もう一度訪れる日を楽しみにしたいな。
住所:Zuloaga Kalea, 12, Portua, Gipuzkoa
営業時間:火曜〜土曜 13:00-15:30 20:00-23:00/日曜 13:00-15:30
定休日:月曜日

レストランの店先には、日本人が来るとほぼ必ず魚介のスープを注文するという記事が貼られていました。
オンダリビアを訪れたら、“世界一のスープ” と称された魚介のスープを味わってみてください♫
これで私の北スペイン旅行記は終わり。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
Hasta luegui!!!
関連記事 ▷ スペイン北部レンタカー周遊の観光ルートと旅行プラン【北スペイン旅行記まとめ】
宿泊者しか入れないオンダリビアのパラドールにぜひ泊まってみたいですね!中世の要塞の城をそのまま改築したパラドールは雰囲気抜群。テラスから対岸のフランスが見える絶好のロケーションです。
▽ 海外旅行傷害保険付帯のクレジットカードを持って行こう
年会費無料の【エポスカード】公式サイト
▽ いつでもネットに繋げたいなら海外で使えるWiFiの準備を
グローバルWiFi 公式サイト
▽ 軽くてリーズナブル!おすすめのスーツケース
スーツケース ライトシリーズ90L【東急ハンズ】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。