急がば回れ|moniとスペイン
  • HOME
  • SPANISH
  • LIFE
    • コスメ
    • ファッション
    • グルメ
    • 自炊生活
    • 生活全般
  • CULTURE
    • フェスティバル
    • フラメンコ
    • サッカー
  • STUDY INFO
  • TRIP
    • セビリア
    • アルバセテ
    • アンダルシア
    • エストレマドゥーラ
    • クエンカ
    • スペイン北部
    • バルセロナ
    • バレンシア
    • ヨーロッパ
    • 交通
  • DIARY
    • 私が恋したセビージャ
    • 気まぐれ日記
  • NEWS
  • JAPAN
  • PROFILE
急がば回れ|moniとスペイン
  • コスメ
  • ファッション
  • グルメ
  • 自炊生活
  • 生活全般
  • フェスティバル
  • フラメンコ
  • サッカー
  • セビリア
  • アルバセテ
  • アンダルシア
  • エストレマドゥーラ
  • クエンカ
  • スペイン北部
  • バルセロナ
  • バレンシア
  • ヨーロッパ
  • 交通
  • HOME
  • ブログ
  • 音楽
スペイン関連ニュース

2021.10.22スペイン関連ニュース

スペイン人初のショパンコンクール入賞とスペインのクラシック人口

ショパンコンクールの配信ライブを毎日のように見ていました。 昨日の朝4時頃に大トリの演奏が終わり、朝9時過ぎ頃にファイナルの結果が発表となりました。 ...

2021.10.22スペイン関連ニュース

ヘレスのフラメンコフェスティバルとは?街の雰囲気や公演の様子
フラメンコ

2020.03.04フラメンコ

ヘレスのフラメンコフェスティバルとは?街の雰囲気や公演の様子

フラメンコさんにはおなじみのヘレスのフラメンコフェスティバルですが、普段フラメンコに触れていない方には何ことやら?なのだと思います。 ちょうどヘレスの...

2020.03.04フラメンコ

ヘレスのサンボンバ第二弾!心地よいコンパスと途切れないブレリア
フラメンコ

2019.12.28フラメンコ, アンダルシア

ヘレスのサンボンバ第二弾!心地よいコンパスと途切れないブレリア

12月2回目のヘレス滞在。 大々的に告知が出ているサンボンバのイベントはクリスマス前で終わるようなので、最後の駆け込みで訪れました。 残念ながら雨が降...

2019.12.28フラメンコ, アンダルシア

海外旅行

2019.12.11海外旅行, フラメンコ, アンダルシア

ヘレスのサンボンバ第一弾!シェリー酒片手に街中とボデガのイベントを回る旅

4年ぶりにヘレスのサンボンバに行ってきました!楽しかった〜&シェリー酒たくさん飲んだ♪ 12月になると、ヘレスでは毎週末のようにサンボンバの...

2019.12.11海外旅行, フラメンコ, アンダルシア

スペインのクリスマスソング「ビジャンシーコ」とサンボンバ
スペイン文化

2019.12.02スペイン文化

スペインのクリスマスソング「ビジャンシーコ」とサンボンバ

スペインのクリスマスでは「ビジャンシーコ」と呼ばれるクリスマスソングが歌われます。12月になると街中でビジャンシーコを聴くように。 ビジャンシーコの誕...

2019.12.02スペイン文化

フラメンコ

2019.10.23フラメンコ

フラメンコにおいて “improvisar” するということ。即興の意味を考える。

フラメンコではしばしば “improvisación(即興)” が重要だと言われます。 では、 “improvisación” とは何を指すのか? 何...

2019.10.23フラメンコ

セビリアが舞台の4つのオペラ!街をイメージしながら序曲を聴いてみよう♫
セビリア

2019.08.29セビリア

セビリアが舞台の4つのオペラ!街をイメージしながら序曲を聴いてみよう♫

私の愛するセビリアが舞台のオペラがあります。オペラの序曲を聴くと、セビリアの街の魅力がわかるよう。 セビリアの街をイメージしながらオペラの序曲を聴いた...

2019.08.29セビリア

セビリアにあるフラメンコの像
フラメンコ

2019.03.27フラメンコ

ブレリアを踊る時に歌を聴くのか聴きすぎないのか問題。

長らく疑問だったことがあります。それは、 ブレリアを踊る時に「歌を聴く」とはどういうことか。 スペインで色々な先生にブレリアを習って、何となく見えてき...

2019.03.27フラメンコ

セビリアのトリアナのフラメンコ像
フラメンコ

2019.02.22フラメンコ

センティードかパソか?フラメンコの新しいパタを教わる時の考え方

フラメンコのクラスを受けていて、新しいパタイータやエスコビージャを教わる時に考えることがあります。 それは、先にセンティードを理解するかパソの順序を身...

2019.02.22フラメンコ

フラメンコのハレオ(かけ声)の種類とかけ方やタイミング
フラメンコ

2017.12.09フラメンコ

フラメンコのハレオ(かけ声)の種類とかけ方やタイミング

フラメンコの中で使われる「オレー」や「アッサー」などのかけ声をハレオと言います。 慣れればハレオは自然と出るようになってくるけど、慣れるまでは声に出す...

2017.12.09フラメンコ

PR

オンライン外国語学習におすすめのプラットフォーム

moni

スペイン語とスペイン文化+αを学ぶため、会社を退職して2015年〜2021年までスペインのセビージャ暮らし。スペイン生活の中で気づいたこと、セビージャのこと、旅の思い出、スペイン語などなどをブログに記録。熱中したら止まらないB型。vlogはYouTubeに。Sevilla tiene un color especial〜♬

CATEGORY

  • 海外旅行
    • セビリア
      • セビリアグルメ
    • アンダルシア
    • スペイン北部
    • クエンカ
    • バレンシア
    • エストレマドゥーラ
    • バルセロナ
    • アルバセテ
    • ヨーロッパ
    • 交通
  • スペイン生活
    • 生活全般
    • グルメ
    • コスメ
    • ファッション
    • 自炊生活
  • スペイン語
  • スペイン留学
  • スペイン文化
    • フェスティバル
    • フラメンコ
    • サッカー
  • 気まぐれ日記
  • 日本
  • スペイン関連ニュース
日本航空 国際線

TAGS

renfe WiFi おひとり様 お土産 お金 ひまわり畑 アンダルー カフェ クリスマス グルメ コスメ コロナウイルス シェリー酒 スイーツ スーパー タバンコ タパス タブラオ バル パラドール ビザ ビーチ ピソ フェリア ホテル メルパト レストラン ローカル ワーホリ 世界遺産 医療 周遊 市場 役立つ 手続き 日本食 映画 無料 生ハム 白い村 老舗 行き方 要注意 音楽

人気記事

  1. 1
    WhatsAppの使い方とLINEとの違い。ワッツアップに慣れよう!

    WhatsAppの使い方とLINEとの違い。ワッツアップに慣れよう!

  2. 2
    スペイン語で「すごい!素晴らしい!」と言いたい時の表現21個

    スペイン語で「すごい 素晴らしい」21個の言い方と発音・例文

  3. 3
    1年以上のスペイン留学で選んだスーツケース。大小2個の中身と容量。

    1年以上の留学で選んだスーツケース2個。大きさと中身の詰め方

  4. 4
    WhatsAppのスタンプダウンロード方法と無料で追加・作成できるアプリ

    WhatsAppのスタンプダウンロード方法と無料で追加・作成できるア...

  5. 5
    海外在住者には神!一時帰国で絶対食べたい日本のおいしすぎる食事リスト

    海外在住者には神!一時帰国で絶対食べたい日本のおいしすぎる食事リスト

  6. 6
    スペイン語で「美しい!かわいい!」を表現する9つの言い方

    スペイン語で「美しい かわいい」を表現する9つの言い方と発音・例文

  7. 7
    スペイン語のアクセント(áéíóú)や特殊文字(ñ・¡¿)をMacで入力する方法

    スペイン語のキーボード設定!アクセント(áéíóú)や特殊文字(ñü...

  8. 8
    コルドバのカラオラの塔から見たローマ橋

    意外と良かったコルドバ「ローマ橋」と「カラオラの塔」

  9. 9
    ピーチのチェックインに間に合わないかも!成田空港に向かうバス内でしたこと

    ピーチのチェックインに間に合わない!成田空港に向かうバス内でしたこと

  10. 10
    スペインのデザートは甘い!食べたスイーツ19種類と食べてみたい4選

    スペインのデザートは甘い!食べたスイーツ19種類と食べてみたい4選

ホテル予約なら

Booking.com

海外からVPN接続するなら

旅の思い出

第1回ポーラを食す会!twitterつながりの方々とアンテケラで集合しました

第1回ポーラを食す会!twitterつながりの方々とアンテケラで集合しました

2019.08.22

第1回ポーラを食す会!twitterつながりの方々とアンテケ...

2019.08.22

コルドバのメスキータの円柱の森

コルドバの「メスキータ」にまつわるカルロス5世の有名な言葉の真意

2018.06.12

コルドバの「メスキータ」にまつわるカルロス5世の有名な言葉の...

2018.06.12

スペイン北部レンタカー周遊の観光ルートと旅行プラン

スペイン北部レンタカー周遊の観光ルートと旅行プラン【北スペイン旅行記まとめ】

2019.10.07

スペイン北部レンタカー周遊の観光ルートと旅行プラン【北スペイ...

2019.10.07

マラガのアルカサバとローマ劇場

マラガの「アルカサバ」と「ローマ劇場」はゲームの世界みたいだった

2018.06.05

マラガの「アルカサバ」と「ローマ劇場」はゲームの世界みたいだ...

2018.06.05

カディスへの行き方 -セビリアやヘレスからのアクセスが便利

【2020年版】スペイン カディスへの行き方 -セビリアからが便利・マドリードから高速バスも

2018.10.07

【2020年版】スペイン カディスへの行き方 -セビリアから...

2018.10.07

マラガのシーフードレストラン『Casa Vicente』で海老の鉄板焼きと魚のフライ

マラガのシーフードレストラン「Casa Vicente」で海老の鉄板焼きと魚のフライ

2019.08.28

マラガのシーフードレストラン「Casa Vicente」で海...

2019.08.28

ザルツブルク市街の歴史地区歩き!大聖堂とミラベル庭園【2018旅行記】

ザルツブルク市街の歴史地区歩き!大聖堂とミラベル庭園【2018旅行記】

2021.05.09

ザルツブルク市街の歴史地区歩き!大聖堂とミラベル庭園【201...

2021.05.09

サンセバスチャンのバルでピンチョス巡り!ウニ・あんこう・フォアグラ...うまし!【北スペイン旅行記】

サンセバスチャンのバルでピンチョス巡り!ウニ・あんこう・フォアグラ…うまし!【北スペイン...

2019.09.30

サンセバスチャンのバルでピンチョス巡り!ウニ・あんこう・フォ...

2019.09.30

セビリアのクリスマスイルミネーション2020

2020年 セビリアのクリスマスイルミネーション

2020.12.26

2020年 セビリアのクリスマスイルミネーション

2020.12.26

プエルト・デ・サンタマリアの魚介類のフライ『Romerijo』

プエルト・デ・サンタマリアの魚介類のフライ「Romerijo」

2021.05.17

プエルト・デ・サンタマリアの魚介類のフライ「Romerijo...

2021.05.17

7年ぶり!2011年と2018年のハルシュタット観光を比較してみた

2011年と2018年のハルシュタット観光を比較してみた

2021.05.10

2011年と2018年のハルシュタット観光を比較してみた

2021.05.10

セビリアのバル巡り『Antojo』の半熟卵の天ぷらと超うまスイーツ

セビリアの超ヒットバル「Antojo」半熟卵の天ぷらと超うまスイーツ

2018.08.19

セビリアの超ヒットバル「Antojo」半熟卵の天ぷらと超うま...

2018.08.19

航空券の名前が違う!スペルミスと姓名逆の間違い体験

航空券の名前が違う!スペルミスと姓名逆の間違い体験

2019.02.09

航空券の名前が違う!スペルミスと姓名逆の間違い体験

2019.02.09

セビリアのおすすめバル 『Eslava』のリピート必至タパス!

セビリアのおすすめバル 「Eslava」のリピート必至タパス!

2017.04.07

セビリアのおすすめバル 「Eslava」のリピート必至タパス...

2017.04.07

アラアル〜ウトレラのA-394のひまわり畑

アンダルシアのひまわり畑は7月も見られる!カルモナやウエルバで私が見たひまわり

2018.07.13

アンダルシアのひまわり畑は7月も見られる!カルモナやウエルバ...

2018.07.13

MENU

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CATEGORIES

  • 海外旅行
  • スペイン語
  • スペイン生活
  • スペイン留学
  • スペイン文化
  • スペイン関連ニュース
  • 日本
  • 気まぐれ日記

Copyright © 2023 急がば回れ|moniとスペイン. All Rights Reserved.