
セビリアでアラブティー「Tetería Al Sultan」の小上がりでまったり茶文化
スペインにはアラブティーが楽しめる “tetería(テテリア)” と呼ばれるカフェがあります。 アラブの影響を受けているからか、小さな町でも1軒はあ...
スペインにはアラブティーが楽しめる “tetería(テテリア)” と呼ばれるカフェがあります。 アラブの影響を受けているからか、小さな町でも1軒はあ...
今年はコロナの影響で夜間外出禁止だし、クリスマスのイルミネーションはないのかなと思ってましたがありました! 例年に比べるとかなり予算縮小な感じなのかな...
細々とセビリアのバル開拓を続けています。 セビリアにはボデガ(樽がある酒蔵)は結構あるんだけど、ワインバー的なところはまだあまりありません。クラフトビ...
お友達とセビリアの韓国料理レストラン「MOON」に行ってきました。私ははじめて。 ボリュームたっぷりでおいしいレストラン。お腹はちきれるかと思いました...
友達が新しいバルに連れて行ってくれました。セビリアのネルビオン地区にあるバルレストラン「Expolunch」です。 ランチメニューが9ユーロでなかなか...
スペインのケーキは甘すぎてちょっと…という人にもおすすめのセビリアのカフェがあります。 フェリア通り(Calle Feria)にある「Mr...
12月に入ると、スペインではクリスマスイルミネーションが各町を美しく彩ります。 2019年のセビリアのイルミネーションは、市役所前が特に気合い入ってい...
最近セビリアにクラフトビールのバルが増えてきました。最近よく行っている「Maquila(マキラ)」も、クラフトビールとタパスがおいしいバル。 セビリア...
今年の夏頃から、セビリアの街にシェアできる電動キックボードが急増しました。 「sevici」と言われるセビリアのレンタサイクルと同じ場所に駐車してあっ...
セビリアのフェリア市場の裏手にある小道に、長年地元の人に愛されているバル「Bodega Mateo Ruiz」があります。 ボデガなので、シェリー酒や...
2019年のセビリア映画祭り(festival de sevilla cine europeo)は、11月8日〜16日までの9日間開催です。 セビリア...
トリアナのクラスに通っていた時に3日連続で行ったバルがあります。それは、トリアナ橋近くの老舗バル「Casa Manolo」です。 何の変哲もない普通の...
最近セビリアは観光客人気もあって、フラメンコが観られるタブラオが増えてきています。 その中で他のタブラオにはない魅力があるのが、タブラオ「ラ・カンタオ...
私の愛するセビリアが舞台のオペラがあります。オペラの序曲を聴くと、セビリアの街の魅力がわかるよう。 セビリアの街をイメージしながらオペラの序曲を聴いた...
これまでスペインで、遊園地に行ったことがありませんでした。あるとすればフェリアの移動式遊園地くらい。 しかし、昨日突然にスペインで初遊園地に行くタイミ...
セビリアは観光地として人気なので、たくさんのホテルがあります。だからホテル選びも一苦労。 今回はそんな数あるセビリアのホテルの中で、私が実際に宿泊して...