急がば回れ!

search
  • HOME
  • moniの自己紹介
    • moniの自己紹介
    • 私が恋したセビージャ
  • お問い合わせ
menu
  • HOME
  • moniの自己紹介
    • moniの自己紹介
    • 私が恋したセビージャ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • セビリアのグルメ
  • セビリアの観光
  • スペインを旅する
  • スペインの生活
  • スペインの文化
  • スペイン留学
  • スペイン語
  • スペインの交通
温暖なのに家の中が寒いアンダルシアの冬〜セビリアの極寒ピソ生活スペイン生活全般

温暖なのに家の中が寒いアンダルシアの冬〜セビリアの極寒ピソ生活

2019.12.07 moni

アンダルシアは温暖な気候が魅力。夏は灼熱の太陽だけど、冬は東京よりも暖かく過ごすことができる。 私がアンダルシアのセビリアに来る前に抱いていたイメージはこんな感じでした。 だから、アンダルシアに行けば暖かい冬を過ごせる〜…

フラメンコとカンテの理解を深めるために聴くカンタオール&カンタオーラ一覧フラメンコ

フラメンコとカンテの理解を深めるために聴くカンタオール&カンタオーラ一覧

2019.12.03 moni

スペインでフラメンコのアーティストたちから最もよく言われる言葉。 Hay que ser aficionado/a del flamenco. フラメンコを好きにならなければならない。(愛好家でいなければならない) そし…

スペインの文化

スペインのクリスマスソング「ビジャンシーコ」とサンボンバ

2019.12.02 moni

スペインのクリスマスでは「ビジャンシーコ」と呼ばれるクリスマスソングが歌われます。12月になると街中でビジャンシーコを聴くように。 民謡を起源とするとも言われるビジャンシーコは、教会で歌わていたそう。やがて、ファンダンゴ…

スペインのクリスマスのお菓子スペインの文化

スペインのクリスマスのお菓子!トゥロン、ポルボロンとロスコン・デ・レジェス

2019.12.01 moni

スペインでクリスマス時期によく食べられるお菓子があります。 トゥロンという固い棒状のお菓子 ポルボロンという柔らかいクッキーのようなお菓子 ロスコン・デ・レジェスというドーナツ状の菓子パンみたいなお菓子 トゥロンやポルボ…

スペインの歯医者で詰め物の珍体験談。治療を終えるまでの道のりと躊躇スペイン生活全般

スペインの歯医者で詰め物をした体験談。治療を終えるまでの道のりと躊躇

2019.11.30 moni

4年スペインに住んでいて、実は一度もスペインの歯医者に行ったことがありませんでした。 スペインへ来る前に痛みに怯えながら親知らずを2本抜き、歯の根元の治療も終わらせて万全の準備で日本を出たので、特にスペインで歯に関して困…

スペインの缶ビールを飲み比べて勝手にランキング!私のおすすめ2ブランドスペインのグルメ

スペインの缶ビールを飲み比べて勝手にランキング!私のおすすめ2ブランド

2019.11.29 moni

スペインの缶ビールの銘柄はたくさんあります。どのビールを買おうかなと悩む人も多いのでは? バルのビールも安いけど、スーパーで缶ビールを買ったらさらい安い!日本の発泡酒かな?と思うくらいの値段で、スペインのビールは買えます…

一年中お疲れさまです!外でお酒を飲むスペインの若者たち「ボテジョン」スペイン生活全般

一年中お疲れさまです!外でお酒を飲むスペインの若者たち「ボテジョン」

2019.11.28 moni

スペインでは、外でお酒を飲む若者たちを「ボテジョン」と言います。すごいことに一年中外で飲んでるわけです。 スペインは道路でお酒を飲むのは違法なので本当はダメなのですが、警察にほとんど見つからないので野放し状態です。 セビ…

アンダルシアのバルの定番タパス!ほうれん草とひよこ豆の煮込みのレシピスペインで自炊生活

アンダルシアのバルの定番タパス!ほうれん草とひよこ豆の煮込みのレシピ

2019.11.27 moni

「ほうれん草とひよこ豆の煮込み」は、アンダルシアのバルでよく見かける定番タパス。 スペイン全土で食べられている料理かと思ったら、意外とアンダルシアでしか食べないようです。セビリアのローカルバルなら、必ず見かけます。 スパ…

スペインはコーヒーの種類がたくさん!バルでの頼み方をマスターしようスペインのグルメ

スペインはコーヒーの種類がたくさん!バルでの頼み方をマスターしよう

2019.11.26 moni

スペイン人はコーヒーをよく飲みます。 朝食はトーストとコーヒー。昼食後にコーヒー。バルで休憩する時もコーヒー。1日でコーヒーを飲むタイミングが何度かあることも珍しくありません。 そして、ミルクの量に応じてコーヒーの呼び名…

セビリアから日帰り観光できる近郊の町に行ってみよう!スペインを旅する

セビリアから日帰り観光してみよう!散策やグルメが楽しめる9つの町や村

2019.11.22 moni

セビリアから日帰りで観光できる近郊の町は結構あります。へレス・カディス・コルドバ・ロンダetc… 早朝出発でがんばって日帰り観光できるところもあれば、日帰りするのにちょうど良いところまで様々。特徴も様々。 と…

スペイン生活全般

スペインのブラックフライデー2019!家電や旅行系商品が狙い目

2019.11.16 moni

今年も迫ってきましたスペインの ブラックフライデー! 2019年のブラックフライデーは11月29日(金)スタート。サイバーマンデーと合わせて11月29日(金)〜12月2日(月)までセールが行われます。 過去4回スペインで…

フラメンコドキュメンタリー映画鑑賞とアンダルシアのペーニャの文化気まぐれ日記

フラメンコドキュメンタリー映画鑑賞とアンダルシアのペーニャの文化

2019.11.15 moni

セビリア映画祭でフラメンコのドキュメンタリー映画『Se prohíbe el cante』を観てきました。 内容は、カンタオーラのエスペランサ・フェルナンデスがアンダルシアのペーニャを巡り、同じくアーティストとして活動中…

スペインは秋がほとんどなくて急に冬が来る!焼き栗で一瞬感じたセビリアの秋スペイン生活全般

スペインは秋がほとんどなくて急に冬が来る!焼き栗で一瞬感じたセビリアの秋

2019.11.09 moni

温暖なセビリアも最近はめっきり寒くなりました。スペインのアンダルシアで生活していて思うこと。 秋がなくて急に冬が来る!つい1ヶ月前まで半袖で歩けるくらい暑かったのに、急にコートが必要なくらい寒くなるのです。 秋は観光が一…

セビリアのクラフトビールバル『Maquila』でお手頃ビールとタパスセビリア

セビリアのクラフトビールバル『Maquila』で地元ビールと鶏肉のからあげ

2019.11.08 moni

最近セビリアにクラフトビールのバルが増えてきました。最近よく行っている『Maquila(マキラ)』も、クラフトビールとタパスがおいしいバル。 セビリアと言えばご当地ビールはクルスカンポなんだけど、フルーティーなビールや黒…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 31
  • >

プロフィール


moni

10年勤めた会社を退職し、スペイン語とスペイン文化+αを学ぶため、2015年6月よりスペインのセビリア在住。日々の生活で気づいたこと、スペイン語のこと、セビージャ暮らしをブログに記録。熱中したら止まらないB型。Sevilla tiene un color especial〜♬

詳しいプロフィールを見る
「私が恋したセビージャ」を読む

カテゴリーの週間人気記事

  • WhatsAppの使い方とLINEとの違い。ワッツアップに慣れよう! WhatsAppの使い方とLINEとの違い。ワッツアップに慣れよう! 3,527ビュー
  • 【2019年版】グラナダへの行き方 -マドリードやバルセロナからAVE開通で便利に 【2019年版】グラナダへの行き方 -マドリードやバルセロナからAVE開通で便利に 675ビュー
  • 航空券の名前が違う!スペルミスと姓名逆の間違いで焦りまくった体験 航空券の名前が違う!スペルミスと姓名逆の間違いで焦りまくった体験 607ビュー
  • スペイン語で「すごい!素晴らしい!」と言いたい時の表現20選 スペイン語で「すごい!素晴らしい!」と言いたい時の表現20選 515ビュー
  • スペイン語で「美しい!かわいい!」を表現する言い方9選 スペイン語で「美しい!かわいい!」を表現する言い方9選 456ビュー

スペイン旅行のお役立ちサイト

日本語でRENFEのチケット予約
期間限定のお得な航空券をチェック

おすすめのホテル予約サイト

【Booking.com】物件数が多くて安い
【Expedia】航空券とセット予約で割引に
【Hotels.com】通算10泊すると1泊無料

使っているブログテーマ【STORK】

ジャンルのカテゴリー

旅・観光のカテゴリー

アーカイブ

タグ

WiFi おしゃれ おひとり様 お土産 お金 ひまわり畑 アイス アンダルー オリーブオイル カフェ カーニバル クリスマス グルメ コインロッカー コスメ サッカー シェリー酒 スイーツ スペイン人 スペイン語 スーパー セマナサンタ タバンコ タパス テレビ バル パラドール ビザ ビーチ ビール ピソ ファッション フェスティバル フェリア フラメンコ ベティス ホテル ミニマリスト レストラン ローカル ワーホリ 世界遺産 医療 周遊 季節 家庭料理 市場 役立つ 手続き 日本食 映画 無料 生ハム 白い村 私的NG 老舗 行き方 要注意 音楽
  • HOME
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2019 急がば回れ!.All Rights Reserved.