セビリアで洋服や雑貨などのショッピングを楽しみたかったら、行くべきところは5ヶ所です!
- テトゥアン通り周辺
- ネルビオン
- セビリアタワー
- アルファルファ広場周辺
- レヒーナ通り
大型のショッピングエリアでは今流行りの洋服、小さいエリアではセレクトショップ風のお店で個性的な洋服や雑貨を購入することができます。

買い物好きな皆さんのために、セビリアのショッピングスポットをまとめてみました。
お土産の買い物はこちらの記事をどーぞ。
関連記事 ▷ セビリアのお土産って何?おすすめのお土産5選と購入場所
中心部の便利な買い物エリア:テトゥアン通り
昔はセビリアでショッピングと言えばシエルペス通りと言われていましたが(アタシがそう思ってただけかもしれないが)、現在の王道ショッピングゾーンはテトゥアン通り(calle Tetuan)・次いで並行に走るシエルペス通り(calle Sierpes)です。


Calle Tetuanのイヴロシェ店舗
ドゥケ広場(Plaza del Duque)近くから伸びるテトゥアン通りには、スペインの人気ファッションブランドの店舗がずらり。
- ZARA
- MANGO
- PULL&BEAR
- Bershka
- stradivarius
- Massimo Duetti
- OYSHO
- Camper
KIKO MILANO・NYX・MAC・イヴロシェ・Ritualsなどのコスメブランド、adidasやDecathlonなどスポーツブランドの店舗も立ち並んでいます。
テトゥアン通りに行けば買えないものはほぼないです。



テトゥアン通りは中心部にあってアクセスしやすいので、観光の合間にも立ち寄れて便利です。
シエルペス通りはテトゥアン通りに次いでショップが多い通りですが、ヌエバ広場(Plaza Nueva)に近づくにつれてお土産屋さん系が多くなります。
一つのショッピング施設で買い物しやすい:ネルビオン
映画館や飲食店もあるネルビオンプラサ(Nervion Plaza)にも、スペインのファッションブランドの店舗が勢ぞろいしています。コスメブランドや女性向け雑貨は少なめ。


ネルビオン・プラサ(Nervion Plaza)
一つのショッピング施設の中で買い物が完結するので、通りを歩いて彷徨うことなく優雅にショッピングできます。



テトゥアン通り周辺の店舗は品切れでも、ネルビオンの店舗に在庫がある場合があります。どうしても手に入れたいものは、ネルビオンで探すというのも手です。
ネルビオンプラサはセビリアのホテル・メリアのすぐ近くにあるので、ホテル・メリアに泊まる人の買い物はネルビオンプラサが便利です。
新進気鋭のショッピングモール:セビリアタワー
伝統的なものが好きなセビジャーノ/セビジャーナからはすこぶる不評なセビリアタワー(Sevilla tower)に、大型のショッピングモールができました。


できたばかりのセビリアタワー(Sevilla tower)
スペインファッションブランドや雑貨、大手CDショップのFNACやカフェ・レストランも入って、雰囲気はアウトレットモール、中身は郊外型ショッピングモールのような感じ。
先日覗きに行ったら、若者とファミリーが多かったです。休日はかなりの混雑。
セビリアタワーもネルビオンと同じく、一つのショッピング施設の中で買い物が完結するので便利です。が、ファッションブランドの数はネルビオンほどではありません。
注目すべきは超プチプラブランドの「PRIMARK」ができたこと!
これまでセビリアには「PRIMARK」がなかったので、わざわざへレスに買い出しに行ってた人もいるそうで…やっとセビリアにも「PRIMARK」ができたねという感じです。


超広い店舗が特徴の「PRIMARK」
「PRIMARK」の店舗は安いし店舗広くて品数多いし、洋服好きなら見てるだけで楽しいはずです。本当にプチプラで、驚きの安さ!



セビリアタワーにはラグジュアリーホテルのユーロスターが入っています。ユーロスターに泊まる人はセビリアタワーでの買い物が近くて快適ですね。
セレクトショップが立ち並ぶ:アルファルファ広場周辺
アルファルファ広場(Plaza de la Alfalfa)の周辺には、セレクトショップ風のおしゃれなファッションショップや雑貨ショップ、家具ショップなどがあります。


こじんまりしたエリア
アルファルファ広場とメトロポールパラソル(セタ)のペレス・ガルドス通り(Calle Pérez Galdós)あたりには、セレクトショップがいくつかあります。
「みんなが着てるものは嫌」「オリジナリティがあるものが欲しい」という人は、アルファルファ広場周辺のセレクトショップで買い物すると良いでしょう。
カフェやバルもあるエリアなので、全体的におしゃれな雰囲気の中でショッピングできると思います。代官山系が好きな人はここかな。



アルファルファ広場やメトロポールパラソル(セタ)はセビリア中心部も近いので、観光合間に寄るのにも便利です。
雑貨やナチュラルコスメの買い物はココ:レヒーナ通り
スニーカーショップ、古着屋、おしゃれな雑貨、ナチュラルコスメ、オーガニック食材など、意外とおもしろいショップが見つかるのがメトロポール・パラソル(Las Setas)の近くにあるレヒーナ通り(calle Regina)です。


ごちゃっとした小さなレヒーナ通り
ナチュラルコスメやオーガニック食材のお店など、歩いていたら気になるお店を発見できました。


最近できたナチュラルコスメのお店
「BIEN Y BIO」はナチュラルコスメを多く取り扱うお店。以前はネットで買っていたメルヴィータ


ナチュラルコスメがずらり



レヒーナ通りはとても短いので、買い物充実度はあまり高くないけど、観光がてらサラッと見て回れるコンパクトさが良いです。下北系の人はこちらかな。
関連記事 ▷ ベタつかない優秀オイル!メルヴィータのアルガンオイルとホホバオイル
セビリアのショッピング注意点
セビリアはマドリードやバルセロナのような都会ではないので、ショッピングに関する注意点があります。
それは、日曜日と祝日はお店が閉まっていることです。
スーパーも休むセビリアの日曜と祝日は、ファッションブランドや雑貨のショップも閉まります。
例外的に日曜日でも店舗が開いているのは、7月の第一日曜日(セール最初の日曜日)と1月最初の日曜日(スペインのクリスマス時期)です。
この2つの時期以外の日曜日はショッピングエリアに行っても閑散としているので、買い物目当ての人は平日に行くのがおすすめです。



セビリアのショッピグエリアで楽しい買い物を!
セビリアの中心部から割と近いと思われるショッピングエリア5ヶ所を紹介しました。
「Los Arcos」にも映画館併設の大きいショッピングモールがありますが、中心部から行くにはちょっと遠いので今回は割愛。どうしても欲しいものがある時は、「Los Arcos」も選択肢に入れて良いかもね。
それぞれのショッピングエリアに特徴があるので、どんなスタイルで買い物したいか、何を買いたいのかによってショッピングエリアを選んでみてくださいませ。



最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta lugeui!!!
関連記事 ▷ スペイン長期留学する時に持ってきた服・スペインで手に入らない服
▽ 海外旅行傷害保険付帯のクレジットカードを持って行こう
▽ いつでもネットに繋げたいなら海外で使えるWiFiの準備を
グローバルWiFi 公式サイト
▽ 軽くてリーズナブル!おすすめのスーツケース
スーツケース ライトシリーズ90L【東急ハンズ】
コメント