スペイン語で「お酒に酔っている」を酔い度合い別に言ってみよう

スペイン語で「(お酒を飲んで)酔っている」を表現するフレーズはいくつかあります。
セビリアは暑いので夏、というか半年くらいはビールが欠かせないし、スペインワインは安くておいしいのでスーパーで買い込んじゃいます。
お酒を飲む機会が増えるスペインで使える「お酒に酔っている」の表現を、ほろ酔い、かなり酔っ払っている状態、二日酔いまで酔い度合い別にご紹介します。
ほろ酔いを表現するスペイン語
「少しお酒が入って気持ち良くなってきたかな」という時に使えるスペイン語の表現を2つご紹介します。
Estoy piripi.
私はほろ酔い状態です。
お酒が入ってちょっと酔っているかなという時は、「Estoy piripi.」というスペイン語が使えます。ピリピ〜っていう発音で、ほろ酔い状態が表現できている気がします。
Tengo una puntito encima.
私はちょっと酔っています。
直訳すると「私は点を持っている」…。なんとなくわからなくはないけど、私は少し酔っていると言いたい時に使えるスペイン語表現です。
puntitoはpunto(点)という意味です。スペイン語の辞書を引くと、このpuntoを使った表現は恐ろしくたくさんあります。
お酒が入って気持ち良い時のスペイン語
「少し酔っ払って気持ちがいい」楽しくお酒を飲んでいる時に使えるスペイン語の表現はこちら。
お酒が入って気持ちいいです。
agustitoは「a gusto」です。つまり気持ちがいいという意味のスペイン語。「a gusto」だけど、agustitoで一つの単語のようにスペイン語の口語ではなっています。
お酒が入っていなくても、気持ちいい状態を示す時にagustitoは使えます。
かなり酔っ払った時に使うスペイン語
お酒をたくさん飲んで、かなり酔っ払っている時に使うスペイン語表現を2つご紹介します。
Estoy ciego/a.
お酒を飲んで前後不覚になった時によく使われるスペイン語の表現です。
かなりお酒に酔ってます。
ciego/a は「盲目の、目の見えない」という意味で、転じて「夢中になっている」「熱中している」「理性を失っている」「分別を失っている」のような意味で使います。
お酒に酔ってます〜。
恋に夢中になっている(恋は盲目)。
Tengo una papa encima.
お酒を飲んでかなり気持ち良くなった時に使えそうなスペイン語表現です。
私かなり酔ってます。
発音のコツはencimaのところをencimaaaaaと尻上がりに言うことです。直訳すると私の頭上に(?)ジャガイモがあります。意味不明ですね。
似たようなスペイン語の表現で、以下がスペイン語辞書に掲載されていました。
泥酔している。
このpeaがアンダルース(andaluz)だとpapaになるということみたいです。アンダルシア出身の友達は、こちらのpeaを使ったスペイン語表現は聞いたことがないと言っていました。
二日酔いの時に使うスペイン語
スペインで二日酔いになること、当然あります。二日酔いになった時はこのスペイン語表現が使えます。
私は二日酔いです。
resacaには「引き波」という意味もあります。つまり引いていた波が繰り返しくるから二日酔い?
二日酔いでグロッキーな時は、こちらのスペイン語を使ってください。
酔っ払いを意味するborrachoはネガティブ表現
スペイン人は酔っぱらっていても、泥酔した姿を見せません。酒に飲まれて泥酔している状態は行儀が悪い、かっこ悪いとされています。
道路で寝てしまうなど悪酔いした状態や、日常的に飲んでいつも酔っぱらっている人のことはスペイン語でこう表現します。ネガティブなスペイン語表現なので、使い方は要注意。
(あの人は)なんて酔っ払ってるんだ。
(あの人は)酔っ払いです。
「Estoy boraccho/a.」は「私は悪い酔い方をしています」みたいなニュアンスになるので、あまり使わないほうが良いかも。
そもそも、スペイン人は日本人よりお酒が強いです。以前にピソで同居人たちのお友達を呼んでパーティした時、5人で8本のワインを開けていてビックリしました。えーっと1人1本以上、ですか…。
最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luego!!!
関連記事 ▷ 私が使っているスペイン語のおすすめ辞書とアプリ
20ドル以上のクレジット購入で10ドルプレゼント!以下リンクで私からの10ドルクレジットが受け取れます。
▶︎ italki公式サイト
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。