スペイン語で使い分けが必要な「尊敬する」を意味する4つの動詞

スペイン語の「尊敬する」という意味を持つ動詞はいくつかあって、使い分けが非常に難しいです。
そもそもスペイン語は一つの動詞で複数の意味を持っているので、文脈によってどの意味合いなのか見極める必要あり。
スペイン語の「尊敬する」は辞書だけではわからない感覚があるので、スペイン語ネイティブに「尊敬する」に当たる表現について色々聞いてみました。
Respetar 敬意を払う、尊重する
「尊敬する」という言葉で最初に習うであろうスペイン語の動詞は respetarだと思います。
スペイン語のrespetarは日本語の「尊敬する」というニュアンスと少し異なると感じています。
respetarは日本語にすると「敬意を払う」というのがよりしっくりくる訳に思います。また、尊敬しているというよりは「相手を尊重している」という時にも使います。
だから、例えば「師匠のことを(崇拝に近い意味合いで)尊敬している」という時にrespetarを使ったら、ちょっと変な感じがするというか、崇拝感が伝わらないです。
con mucho respeto
敬意を込めて
誰かに対しての敬意を示す時や、何かの作品のオマージュでオリジナル作者への敬意を払って言う時、相手の意見を尊重しつつも異なった自分の意見を伝える時などに使います。
Admirar 尊敬している・憧れている
人として尊敬している、憧れているとニュアンスを含みたい場合にはadmirarを使います。
respetarとadmirarの違いがわからなかった時にスペイン語ネイティブに聞いたら言われたのが、admirarはその人みたいになりたいという憧れの気持ちが含まれるとのこと。
素敵な人だから
才能がある人だから
など、いい意味での羨ましさや健康な嫉妬(スペイン人は“envidia sana”とよく言う)を含みます。
師匠のマヌエラを尊敬して(に憧れて)います。
あなたを尊敬している。あなたに憧れている。
友達に対して“admirar”を使ったら、人として好きであることが伝わります。
相手が異性であっても使って大丈夫ですが、「言い方には十分注意せよ」とスペイン人よりアドバイスいただきました。目がハートマークで「Te admiro.」と言ったら勘違いされるかもYOって。
ser de admirar
賞賛に値する
digno/ser de admirarは日本語の「賞賛に値する」を意味します。これは決まったフレーズのようなものです。
Adorar 崇拝している・大好きである
崇拝している感情(神への崇拝含む)をスペイン語で表現する場合は、adorarを使います。
彼らは神を崇拝している。
私は地元を深く愛しています。
スペイン人は自分の地元が大好きです。自分の地元が世界で一番だと思っている人も多くないはず。特にアンダルシアはその傾向が強いように思います。
私は自分の地元は落ち着くと思うけど、他の地域と比べて特別地元が好きかって言われるとそうでもないかな。
adorarはadmirarよりもより愛情深く、身近な誰か(配偶者など)をとても好き&とても尊敬している時に使うと言われました。
夫を愛しています。
大好きな友達に対しても使えますが、異性の友達に対して使う場合は言い方に要注意だそうです。愛してるに近い表現だそうなので、勘違いされるかもって。恋人に対してはGood!だそう。
なお、個人的に会ったことがない人に“adorar”を使うのは変と友達に言われました。芸能人やスポーツ選手など個人的面識がない人のことを言う場合は“admirar”の方が適しているそうです。
Apreciar 評価している・感謝する・大切にする
尊敬している関連の表現で一番難しいなと思うのが、apreciarです。
apreciarは「評価している」「感謝する」というニュートラルな気持ちで見た意味と、「大切に思っている」というcon cariñoなニュアンスを含む意味があるからです。文脈から判断するのが必要です。
私たちはあなたのお力に深く感謝しています。
apreciarにはagradecerと同じ「感謝する」という意味があります。
彼女はあなたの学ぶ姿勢を評価しています。
「評価する」という意味を持つ場合はvalorarと同義となります。valorarは評価するという意味の他に、値付けをするという意味もあります。
私はあなたが好き、あなたを大切に思っています。
あなたが好きだという意味の「Te aprecio.」は、大事にしている異性の友達にも使えます。

友達にたまーに言われることがあって、「Te aprecio.」と言われると素直に嬉しい。
「Te quiero.」もあなたが好きだという意味で、友達同士の間でよく使います。
これも言い方が重要となりますが、私の友達は「Te aprecio.」って言われるより「Te quiero.」って言われる方が友達としての好き度が伝わってイイ!って言ってました。
尊敬を表すスペイン語は奥深い
未だに慣れないスペイン語の「尊敬」を表す言い方ですが、respetarだけはニュアンスが異なるので使うポイントが分かっています。
スペイン語ネイティブの人に聞くと結局「文脈による」ということだそうなので(それ一番難しい)、文脈を見つつ判断です。
私のイメージでは
admirar:憧れている、(芸能人やスポーツ選手など)が好き
adorar:崇拝している、愛している
apreciar:大切に思っている、感謝している、評価している
こんな感じです。
最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luegui!!!
関連記事 ▷ 私が使っているスペイン語のおすすめ辞書とアプリ
20ドル以上のクレジット購入で10ドルプレゼント!以下リンクで私からの10ドルクレジットが受け取れます。
▶︎ italki公式サイト
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。