スペイン南部アンダルシアの白い村は、スペイン観光するなら訪れたいと思う人が多いのではないでしょうか。
私は19歳で初めてスペインを訪れたとき、アンダルシアの白い村を見てみたくてたまりませんでした。

スペインの南部アンダルシア地方には、白い村が点在しています。観光ガイドブックに載っていないような白い村も多くあるし、むしろアンダルシアの家は白いのかなと思うくらい。
というわけで、セビリアから行けるスペイン南部アンダルシアの白い村5選と番外をご紹介します。
スペイン南部のアンダルシアは白い村がたくさん
スペインの白い村と言えば、ミハス、フリヒリアナ、カセレス、セテニルあたりが有名。特にミハスは観光誘致が上手で、かなり観光地化したスペインの白い村として有名です。
しかし!スペインの白い村はミハスだけじゃない。
アンダルシアにはまだまだ白い村がたくさんあるのだよ。アンダルシアは白い家が多く、小さい村に行けばほとんどが白い村になっています。



今回は、私が今までにセビリアから訪れたアンダルシアの白い村の中で気に入ったところ5選+番外をご紹介します。
1. アルコス・デ・ラ・フロンテーラ
スペイン南部アンダルシアの白い村の中で、ほとんど観光地化されていなくて美しいなと思ったのは小高い丘の上にあるアルコス・デ・ラ・フロンテーラです。


アーチが多いアルコスの村
アルコスはスペイン語でアーチの意味。その名の通り、村のいたるところにはアーチがあって吸い込まれそうな魅力があります。
ちっちゃいアルコスの村は、1時間あれば回れちゃうくらい。こじんまりして、人も多くなくのんびりした雰囲気が素敵でした♫
アルコスにはパラドールがあって、展望カフェみたいになってます。観光の合間に、パラドールのカフェで休憩するのがおすすめ。
セビリアからアルコス・デ・ラ・フロンメーラまで直通バスで1.5時間、ヘレス・デ・ラ・フロンテーラからは路線バスで30分。日帰りにもピッタリの白い村です。



関連記事 ▷ アルコス・デ・ラ・フロンテーラ観光とパラドールの展望カフェで休憩
2. フリヒリアナ
スペイン人が選ぶ、スペインで一番美しい村に選ばれたフリヒリアナ。


カラフルなドアが印象的なフリヒリアナ
おとぎの世界に迷い込んだかのようなかわいい村で、白い村に生えるカラフルなドアやお花はフリヒリアナならではの美しさです。
フリヒリアナを散歩していると、カラーコーディネート欲を刺激されそう。すべてが絵になる村とはまさにフリヒリアナのことです。
高台の上にあるフリヒリアナからは、遠くにマラガの地中海の海が見えます。ボタニカタル園で海を見ながら休憩できました。
車以外でフリヒリアナに行く唯一の手段は、ネルハからバス。マラガやグラナダからは十分日帰りできる距離です。セビリアからフリヒリアナの日帰りは、滞在時間が1時間くらいになってしまうのでちょっとキツイです。



関連記事 ▷ フリヒリアナ観光!すべてが絵になるスペインで一番美しい白い村【アンダルシア周遊旅行記】
3. ネルハ
ネルハはフリヒリアナへの唯一のバスがある村なので、フリヒリアナとセットで訪れるのにおすすめです。


リゾート感あるネルハの街角
夏の別荘地として人気のネルハは、リゾート感ただようアンダルシアの白い村。観光客も多いですが、南国感満載です♫
ネルハで見逃しちゃいけないのは、ヨーロッパのバルコニーという名前の展望台。地中海にせり出した展望台からは、夕日をのぞむ美しい景色が見られます。
マラガやグラナダからはアクセスしやすいネルハ。セビリアからも直通バスがあります。



関連記事 ▷ ネルハ観光!念願叶ってヨーロッパのバルコニーへ 【アンダルシア周遊旅行記】
4. タリファ
タリファはサーファーの聖地として有名ですが、実は海沿いの白い村。


城壁から見たタリファ
村の中心地に入ると白い家が立ち並び、グルマン城壁から見たタリファの村は小さくてかわいいです。
タリファには、地中海と大西洋を分けて立つ桟橋があります。桟橋からの景色はぜひ見てほしい!
穏やかな地中海と、アグレッシブな波の大西洋の2つの海の違いをダイレクトに感じることができますYO!!
タリファはマラガからがアクセスしやすいです。セビリアからも直通バスがあるので、日帰り可能。タリファに行く団体ツアーは見かけないので、個人旅行でしか行けない白い村です。



関連記事 ▷ タリファ観光!イベリア半島最南端の町で海の景色とパワーに感動
5. ロンダ
ロンダは断崖絶壁の上に立つ白い村です。背の高い橋が有名ですね。


ロンダの崖の上に立つ白い家
底の深い崖の上に立つロンダは、ダイナミックな絶景が印象的な村。よくこんなところに村を作ったなと思う、不思議な場所です。
崖上のロンダの展望台から大地を見下ろしたり、崖を支える橋を下から見たりと、スケールの大きな断崖の絶景を楽しみましょ♫
セビリアからロンダまではバスで日帰り可能。ロンダは夜景も素敵なので、旅程に余裕のある人は泊まりで行くことをおすすめします。



▶︎
※左下キーワードにロンダと入力
関連記事 ▷ ロンダ観光!崖上にある絶景の町の静かな夜 【アンダルシア周遊旅行記】
番外:フスカル
かつてはアンダルシアの白い村だったけど、現在は青い村に変身したフスカル。マラガ県にあるスペインの青い村です。


青い村フスカルの家々
アイスのようなスカイブルーの家々と、きのこのモチーフがとってもかわいい村で超気に入りました!
フォトジュニックな写真を撮りたい人におすすめ。カラフルな洋服を着ていくと、青い村の壁に映えます♫
フスカルへの行き方は、ロンダからタクシーをチャーターするかレンタカー。人里離れた村なので、バスは出ていません。



関連記事 ▷ スペインの青い村フスカルは家が全部青!きのこもかわいい 【アンダルシア周遊旅行記】
キュートな景色♡スペインの白い村巡りはおすすめ
スペインの白い村には期待を裏切らないかわいい風景があります。
ちょっとした小道や、カラフルなドア、軒先の花など、ただ歩くだけでもスペインの白い村は楽しめる。



日本では見られないキュートな景色は必見ですYO!!
最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luegui!!!
▽ 海外旅行傷害保険付帯のクレジットカードを持って行こう
▽ いつでもネットに繋げたいなら海外で使えるWiFiの準備を
グローバルWiFi 公式サイト
▽ 軽くてリーズナブル!おすすめのスーツケース
スーツケース ライトシリーズ90L【東急ハンズ】
コメント