これを言ったらセビジャーノ!スペイン語の「mi alma」

これを言ったらセビジャーノ!スペイン語の「mi alma」
スペイン語

スペインではその土地でよく使われる言葉、その土地でしか使われない言葉があります。

セビリアで使われるのは、「mi alma」です。

「mi alma」と言ったら、セビジャーノ/セビジャーナ(セビリア出身の人)だー!ということがよくわかります。それくらい「mi alma」はセビリアを象徴する言葉なんです。

mi almaは愛情を込めた呼びかけの言葉

almaは「魂」「心」という意味です。

セビリアの人が「mi alma」と言う時は、ちょっとした愛嬌や愛情が込められています。

私がいつも野菜やフルーツを買いに行っている市場の、八百屋のおばちゃんによく言われます。順番待ちしていて私の順番になった時に

Que quieres mi alma?
何が欲しいの、お嬢ちゃん?

みたいな感じで。「お嬢ちゃん」は私の勝手な前向きな想像です。

mi almaはironiaでも使う

「mi alma」はスペイン語のironia(皮肉)でも使われることがよくあります。また出て来た、スペイン語の特徴でもあるironia(イロニア)です。

例えば、ある男性に道を聞かれたとします。目的地までの行き方を説明して、じゃあね、とお別れしようとしたら、その男性は自分が説明したのとは逆方向に歩き出しました。そこで使います。

Donde vas mi alma?
ちょいちょいおまえさん、どこに行くのですか?

あんた私の言うこと聞いてたの?という意味のironia(皮肉)です。これはironiaなのか?と思ったのだけど、かわいらしい嫌味が含まれた表現らしいです。

関連記事 ▷ スペイン語の皮肉「ironía」を使った表現

mi almaはセビリア以外では使われない

ヘレスの友達に「mi alma」を使ったら、「それはセビリアの言葉だ。」と言われました。

セビリア以外の地域では「mi alma」は使わないようです。

ヘレスを含むカディス県では「picha」「chocho」を使います。前者が男性器、後者が女性器を意味する言葉ですが、これも愛情を込めたヘレスの呼びかけスタイルです。

「mi alma」はものすごくセビリアらしさが出るようで、これをあまり好きでない人もいるとのこと。「mi alma」を使ったら一発でセビリアの人だってわかる感じです。

最後まで読んでくれてありがとう、mi alma.
Hasta luego!!!

関連記事 ▷ 私が使っているスペイン語のおすすめ辞書とアプリ

【italki】でスペイン語ネイティブのオンラインレッスンを受けてみませんか?

20ドル以上のクレジット購入で10ドルプレゼント!以下リンクで私からの10ドルクレジットが受け取れます。

▶︎ italki公式サイト

moni

スペイン語とスペイン文化+αを学ぶため、会社を退職して2015年〜2021年までスペインのセビージャ暮らし。スペイン生活の中で気づいたこと、セビージャのこと...

プロフィール

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。