海外の笑いのスラング 日本語のwwwは他国でどう言う?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

SNSなどで使う日本語のwwwは、「草生える=おもしろい、ウケる」という意味ですが、同じような表現が外国語にもあります。

スペイン語はjajaja
フランス語はmdrrr
中国語は哈哈哈
韓国語はㅋㅋㅋ
英語はlol
タイ語は555

国ごとにかなり違うのでおもしろいですよね!

というわけで、海外の笑いのスラング、wwwに当たる言葉をご紹介していきます。

目次

スペイン語:jajaja

日本語のwwwは今はもう古いですかね?あまり使ってる人を見ない気が。「笑。」とか「爆。」(これも古いかな?)もよく使われますね。

スペイン語では「j」は「はひふへほ」と発音します。

なのでスペイン語の「jajaja」は「ははは」、そのままの読み方で「ははは」と笑っているという意味です。

同じような感じで「jejeje」と書いたら「えへへ」的な感じになりますし、「jijiji」と書けば「ひひひ」となります。母音を省略して「jjj」と書くこともあります。

フランス語:mdrrr

フランス語では「mdrrr」となるそうです。

これは「mourir de rire」の略で、死ぬほど笑うという意味。スペイン語だと「muero de risa」にあたると思います。

フランス語=スペイン語=日本語
mourir=morir=死ぬ
de=de=〜で
rire=risa=笑い

スペイン語では、めちゃくちゃ笑うことを「Me meo de risa」と言う方がよく聞く気がします。「Me meo」はお漏らしするという意味で、お漏らしするほどおもしろいということです。

他の国のスラングはどう?

日本語のwwwにあたる表現は、外国語ごとにあります。海外各国にこの表現が存在していること自体がおもしろい。

中国語の哈哈哈
哈の読みが「ハ」に近いので「ははは」

韓国語のㅋㅋㅋ
ㅋの読み方が「ク」に近いので「ククク」

英語のlol
「laughing out loud」大声で笑う

タイ語の555
5の発音が「ハー」に近いので「はーはーはー」

各国に存在する笑いのスラング

こうやって見ると、海外では「ははは」と笑う声を言語で表してる国が多いですね。

韓国語の「ククク」は、なんとなくちびまる子ちゃんの野口さんを彷彿とさせます。韓国ってネクラなイメージなのか!?

他国に比べて、日本は草が生える=wwwというなんとも遠回りな表現。フランス語や英語は略語的で、「ははは」や「くくく」など笑いを象徴する共通認識の音があまりないのかな?と思ったり。

最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luegui!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スペイン語とスペイン文化+αを学ぶため会社を退職して2015年〜2021年までスペインのセビージャ暮らし▷2024年東京大学文学部に学士入学して現在は美学芸術学専修の3年生。好きな言葉は「我々は無理をしない」のふなっしー推しなっし。多言語学習中。X(twitter)は悩める大学生活や勉強に関するポスト多め。

コメント

コメントする

目次