セビージャFCの試合観戦!サッカー素人でも楽しめた理由と驚いたこと

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

9月にご縁があり、ラモン・サンチェス・ピスファン・スタジアムでセビージャFCの試合を観戦しました。一緒に行ったのはセビジスタの同居人。

相手は格上だそうなレアル・ソシエダ。3-2でセビージャFCが勝ち、湧いた試合でした!

moni
サッカー素人でも観戦を楽しめました♫

スペインでのサッカー観戦は2度目でしたが、なんせゴールにシュートを決める、手を使ってはいけない、くらいのルールしか知らないサッカー素人なので、いろいろなことに驚きながら観戦。

そんな私のセビージャFC観戦体験を書いてみたいと思います。私のようなサッカー素人さんに共感してもらえたら嬉しい!笑。

目次

試合の日のスタジアム周辺は人だらけ

セビージャFCのラモン・サンチェス・ピスファン・スタジアムは、中心部からちょっとだけ離れたネルビオンという地区にあります。周辺にあるのは、閑静な住宅街と大型ショッピングモール。

セビージャFCのラモン・サンチェス・ピスファン・スタジアム

赤と白の目立つスタジアム

ネルビオンのショッピングモールのすぐ横がセビージャFCのスタジアム。RENFEのサンタフスタ駅から近く、バスでのアクセスも良く、かなりの好立地です。

セビージャFCのラモン・サンチェス・ピスファン・スタジアム

スタジアムの正面入り口

おぉぉぉこれこれ!堂々たるラモン・サンチェス・ピスファン・スタジアムの入り口。

セビージャFCのラモン・サンチェス・ピスファン・スタジアム

試合の日は人だらけ

スタジアム周辺にはバルが立ち並んでいますが、試合の日は人だらけです。スタジアムに入る前から人に酔いそう…笑。

サッカースタジアムの中に持って入れないもの

私の持ち物の中で、サッカースタジアムの中に持って入れないものがありました。

それは、水筒。

9月末でまだ暑かったので麦茶を入れて持って行ったのですが、「これ、持って入れませんので預かりまーす」と別室に水筒ちゃんが連れて行かれました。

引き換えチケットのようなものをもらい、試合後に取りに来てとのこと。

ちなみに別室には大量のバイクのヘルメットがありました。ヘルメットも持ち込み禁止なのね。

ペットボトルの水はキャップを外せば持ち込み可能のよう。スタジアムの中でもペットボトルは販売されています。水2ユーロとかですごい高かったけど。

セビージャFCのラモン・サンチェス・ピスファン・スタジアム

選手練習中のスタジアム

というわけで、無事スタジアムに入場できました。

2度目のサッカー観戦で準備して行ったもの

サッカー観戦には準備が必要です。

1度目の観戦の時は完全に準備不足だったので、2度目は失敗から学びました。へい。

ピパス

スペイン人はピパスと呼ばれるひまわりの種をおつまみでよく食べます。

サッカー観戦にはこのピパスが定番!

サッカー観戦に必要なピパス

みんな食べてるピパス

スタジアムに入って座席についたら、みんなおもむろにピパスを取り出して食べ始めます。

スタジアム前の露店では水やピパスが売られていて、同居人がスタジアムに入る前にピパスを買ってくれました。

moni
1人だったら忘れるところだったYO.

「これ、サッカー観戦の定番だから」と言う同居人。周囲がみんなピパスを食べてる光景を改めて認識したようで、「Es que muy tipico de futbol…」と恥ずかしそうに言ってました。笑。

ボカディージョ

もう一つサッカー観戦に忘れてはならないもの。それは、ボカディージョです。

ハーフタイムに今度はおもむろにボカディージョを取り出して、みんなボカディージョを食べ始めるのです。

今回は家でボカディージョを作って持って行きました。都合よくその日我が家でバーベキューをしていたので、余った肉にモホピコンソースをかけて余ったパンに挟んで準備完了。

これでハーフタイム中に小腹を満たせます。近くのバルでも買えると思うので、サッカー観戦前は事前にボカディージョを買っておくべし!

セビージャFC vs レアル・ソシエダの試合開始!

そんなこんなでピパスを食べていたら、心の準備もままならないうちにキックオフの時間に!

それでは、セビージャFC vs レアル・ソシエダのサッカー観戦で私が感じたことを書きます。

応援団のパワーがすごい

私たちの座席はとても良い場所でした。ゴールがすぐ目の前で、応援団も近くて熱気が伝わる席!

セビージャFCのラモン・サンチェス・ピスフアン・スタジアム

応援団の声がすごい!

試合中もずっと立って応援している応援団ってすごいなと思いました。休む暇もなく彼らは応援し続けるのですね!

moni
応援団の熱気を感じながらの試合観戦は、臨場感がとてもある!

彼らが盛り上がれば会場が湧き、サッカー素人の私でも雰囲気に圧倒されて楽しむことができたのだと思います。感謝。

相手チームがゴールしても何事もなかったかのよう

今回サッカー観戦をして一番驚いたのはこれ。

セビージャFCがゴールした時はものすごい盛り上がりなのに、相手のレアル・ソシエダがゴールした時はしれっとしてること。

まるで何もなかったかのよう。ゴールどころか、何も起きなかったかのようなしれっと具合なんです。

moni
え。相手のゴールは無視?せめて「ゴール!」とか言ってあげてよ。

と素人な私は思ったのでした。セビージャFCのゴールの時は立ち上がってタオル回して大喜びなのにね!

後で聞いたら、どんな試合でも相手チームのゴールの時はしれっとしているようですね。身内に優しく、よそ者には冷たい…。スポーツの世界ってはっきりしてるね。

応援歌を歌うときのスタジアムの一体感!

キックオフの前にチームの応援歌を歌うタイミングがあります。

セビージャFCのラモン・サンチェス・ピスフアン・スタジアム

応援歌を熱唱するサポーター

タオルを掲げたりしてセビージャFCの応援歌を熱唱するサポーターたち。

ホームで応援歌を歌う時のスタジアムの一体感はすごいです!

moni
音楽がなく、アカペラだけというのもよく考えたらすごいよね!

逆に応援歌を知らないでポツンと席に座っていると、結構疎外感があると思いました。あたしここにいていいのかしら?的な。

セビージャFCの応援歌は “Himno Centenario(イムノ センテナリオ)” という名前。セビージャFC100周年記念の応援歌だそうです。

sevillista seré hasta la muerte
La Giralda presume orgullosa
de ver al Sevilla en el Sánchez Pizjuán

死ぬまでセビジスタ
ヒラルダの塔は誇らしげに
サンチェス・ピスファンのセビージャを見ている

という歌詞が印象的。「死ぬまでセビジスタ(sevillista seré hasta la muerte)」は、セビジスタのスローガンなのかな。

セビージャFC選手へのコメントが厳しい

初めてサッカーの試合を見た時も感じたのですが、サポーターたちはサッカー選手へのコメントが厳しいですね。

  • 何やってんの?
  • そこじゃないだろ?
  • 早く早く!

がんばる選手たちに手厳しい。いや、これは愛のムチなのか…。

選手たちがグラウンドで見える視点と、サポーターが上からグラウンドを見る視点では違うのかもしれないね。俗に言う「言うは易く行うは難し」というやつですな。

ちなみに同居人は「バモバモ(行け行け)」ってよく言ってました。

後半はセビージャFCが攻めてた!と思う

私はサッカード素人なんでコメントする立場にないのですが、それでも感じたのは後半はセビージャFCの方が攻めてたかなということ。

ゴール近くに常にいた気がするし、ゴールを仕掛ける数も多かったような…。ハラハラしたけど、結果的に3-2でレアル・ソシエダに勝つことができて良かったです。

moni
点が入るような動きがある試合は、素人が見ても楽しいですね!

前回サッカー観戦した時は応援してたチームが負けてどんよりした帰り道でしたが、今回は勝ったのでスタジアムの雰囲気も良く、みんなも笑顔で帰路についていたような印象でした。

セビージャFCのサッカー観戦を終えて

2回目のサッカー観戦は、グラウンドと応援団に近い席でセビージャFCのサポーターの熱気を肌で感じることができました!

セビージャFCのラモン・サンチェス・ピスフアン・スタジアム

パノラマで撮ると迫力ある

試合が始まる前に注目の選手とか、オフサイドのルールとか同居人に教えてもらったのだけど、全く頭に入らず…。

私が本当に何もわかってないと同居人は悟ったのか、試合中にイエローカードとレッドカードの違いを説明してもらう始末。いや、さすがにそれは知ってた…。汗。

moni
またサッカー観戦の機会があれば、次回は簡単なルールくらいは覚えて行こうと思ったのでした。

サッカーのルールがわからなくても、応援団の熱い歌のおかげでかなり楽しめたけどね!

最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luegui!!!

スペインに行きたくなったら海外航空券はサプライスが安いのでおすすめです。期間限定のお安い航空券が購入できることもあるので、こまめにチェック!

▶︎ Surprice(サプライス)の公式サイトへ

スペイン旅行の前にチェック!
▽ 海外旅行傷害保険付帯のクレジットカードを持って行こう
年会費無料の【エポスカード】公式サイト

▽ いつでもネットに繋げたいなら海外で使えるWiFiの準備を
グローバルWiFi 公式サイト

▽ 軽くてリーズナブル!おすすめのスーツケース
スーツケース ライトシリーズ90L【東急ハンズ】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スペイン語とスペイン文化+αを学ぶため、会社を退職して2015年〜2021年までスペインのセビージャ暮らし。スペイン生活の中で気づいたこと、セビージャのこと、旅の思い出、スペイン語などなどをブログに記録。熱中したら止まらないB型。Sevilla tiene un color especial〜♬
詳細なプロフィール

コメント

コメント一覧 (4件)

  • moniさん

    ベティの記事続き、連投させていただきます。
    セビージャの試合観戦されたのですね。大変羨ましいです。
    しっかりボカディージョを持参され、前回のサッカー観戦から学習が効いてますね。素晴らしい。

    今週は確か、セビージャダービーですね。
    街の雰囲気はどうなんでしょうか。両チームを愛するファンの情熱がぶつかるので、すごく盛り上がるものだと思っています。

    私が行く週 11/23セビージャはアウェイのためセビリアでは試合がありません。残念。
    そこで、セビージャファンが集まって観戦するバルをご存じですか。
    昔、NHKの世界ふれあい街歩きでセビリアを街歩きする回で、セビージャファンが集まるバルを紹介していた記憶があります。
    もしご存じならご教示お願いいたします。

    セビリアって素敵なところですね。ほんと楽しみです。どこに行くか迷って迷って困っています。

    • > なべちょさん

      私がセビージャに住み始めてから今まで何度かセビージャダービーがありましたが、サッカーを見ない人もたくさんいるので、街としては意外と普通に動いています。
      スタジアムの近くにいればまた雰囲気は全然違うのだと思いますが、私が生活している圏内では特に暴動や喧嘩などを見たことがなく平和でした。

      さて、セビジスタが観戦するバルと聞いて思い浮かぶのは「ペーニャ」です。
      ペーニャとは愛好家が集まるバルのようなところで、サッカーやフラメンコのペーニャがセビージャには存在しています。
      セビジスタのペーニャは “peña sevillista” で検索するとヒットするので、セビージャにいくつかあるようです。
      私はセビージャダービーの日にベティスのペーニャに行ったことがありますが、スタジアムに入れなかったベティコたちがテレビを見ながら応援していました。
      セビージャのアウェイの試合なら、外まで応援に行けないペーニャのソシオ(会員)たちがたくさん来るかもしれませんね。

      セビージャは街歩きするだけでも楽しいですし、おいしいバルもたくさんあるので、ぜひ滞在を楽しんでください♪

  • moniさん

    貴重な情報まことにありがとうございます。大変助かります。
    検索してみました。いろんな事務局などがヒットしました。ファンクラブが多いのですね。
    ヌエバ近くにホテルで、トリアナ地区にバルがあったので、行ってみたいと思います。他はもっと遠かったです。少しでも現地の方の応援に触れたら楽しいのではないかと思っています。

    あと、ヌエバ広場に近い、レストランを紹介されていたので(Enrique Becerra(エンリケベセラ))にも行ってみたいと考えています。

    moniさんのおかげで楽しみが増してきました。ありがとうございます!!。

    • >なべちょ さん

      ペーニャはあまり観光客が行かない場所なので、地元感を感じることはできると思いますよ!
      トリアナはローカルなバルも多いので、散策が楽しいです。

      エンリケべセラ、久しく行っていないですがウェイターさんのサービスも含め気に入っているお店です。
      ぜひアンダルシア料理とおいしいお酒を楽しまれてくださいね♪

      こちらこそ、ブログ読んでいただきありがとうございます。良い旅になるようお祈りしています!

なべちょ へ返信する コメントをキャンセル

目次