アンダルシアの素敵なビーチ「エル・パルマール」で波と戦った

エル・パルマール/El Palmarは、年末にドライブでちょっとだけ滞在して、いつか行きたいなと思ってたカディスのビーチ。

約半年後に念願叶い、エル・パルマールのビーチに行ってきました!
友達がサーファーに人気のビーチと言っていた理由がわかった。エル・パルマールは波がすごかった!小学生くらいの子供たちは波に大喜び。
波とお戯れではなく、波に果敢に挑みたい人におすすめするアンダルシアのビーチです。
エル・パルマールへの行き方
エル・パルマールはカディスのビーチです。
と言っても、カディスの都ではなくてカディス県のもうちょっと南。マグロの有名なバルバテやサアラ・デ・ロス・アトゥネスの近くです。
バスでアクセスする場合
セビリアからヘレスを経由してエル・パルマールまで夏のシーズンだけバスが出ています。これは便利!
アクセス手段:バス
バス会社:COMES
セビリアのバスターミナル:プラド・デ・サン・セバスチャン
本数:1日3〜6本
所要時間:約2時間〜2.5時間
料金:往復31.7ユーロ
COMESの最新の時刻表確認方法・チケット購入方法はこちらを参照ください。
関連記事 ▷ スペインのバス「COMES」のチケット予約・購入方法 -COMESはエラーが多い
車でアクセスする場合
セビリアからエル・パルマールまでは、車で約2時間です。
高速道路を使えば早いけど、下道を使って途中に休憩を入れながら行くという案もあります。ただし!夏のエル・パルマール方面、すなわち海へ向かう道路はとても混雑しているので、朝早めに出発するのがおすすめです。
エル・パルマールの周辺には駐車場がいくつかあるので、車は難なく停められると思います。駐車場は1日3ユーロ(途中で出し入れ可能)でした。
路駐できちゃいそうな場所もあるけど、見つかったら罰金200ユーロなので気をつけてね!駐車場に停めるのがベターです。
夏は人気のビーチ
以前にエル・パルマールに行ったのは12月末の真冬。だから、ほとんど人がいなかった。

エル・パルマールのビーチ
でも今回は真夏。エル・パルマールは大勢の海水浴客で賑わってたのでした。いい感じで「salvaje」が残るビーチはとても気に入った!

エル・パルマールののんびりしたビーチ
パラソルの下でのんびり。寝る。
ビーチで寝る瞬間は幸せそのものです。エル・パルマールは風が強めだったので、暑すぎることなく風が心地よかった。同じ暑さでもビーチ沿いとセビリアの街中じゃ違うね!
アンダルシアのビーチでは、いろいろな人がいろいろなものを売っています。砂浜にも敷ける超大版のマントや、サングラス、アクセサリー、ジュースなど。しかしこれは初めて見た。

エル・パルマールのビーチで凧揚げらしきものが…
凧揚げならぬ飛行機あげ。
発泡スチロールで出来た飛行機を糸でつないだものです。海なら凧よりこっちの方がしっくり!ちなみに私は買ってません。誰かが買ったやつが視界に入ってきたということです。
エル・パルマールの空は青すぎて青すぎて果てしなく青かった。この空を見るだけでもかなり癒されたと思います。
波がすごいエル・パルマールの海
写真では伝わらないと思いますが、エル・パルマールの海は波がとてもアグレッシブです。

エル・パルマールのアグレッシブな波
波は高さがあるので、のんびり海に入ってちゃぷちゃぷ〜という雰囲気ではなく、勇敢に波と戦うか波さえも味方につけて波を越えていくくらいの気合が必要。
海の深いところまで行こうとしても、途中で高い波が押し寄せてくるので体ごと持ってかれます。ビーチに来ていた子供たちは高い波にきゃっきゃ言ってました。エル・パルマールで真剣に泳ぎたい人は、ゴーグル持参の方がいいかもね。
波は高いけどレバンテと呼ばれる強い風はないので、砂浜で寝転ぶには最適の環境です。
エル・パルマールのランチどうしよう
時間があればトルティージャ・デ・パタタとトンカツを持参してランチにするのだけど、この日は時間と気力がなかったので(言い訳)エル・パルマールでランチを探すことに。

エル・パルマールの海の家
チリンギート(海の家)はあります。しかし高そうだったので断念。

ビーチ目の前のバル
ビーチの目の前にバルがありました。大混雑でほとんど立ち食い。なんとなくここには入らず…

ビーチ目の前のテイクアウト店
列ができているテイクアウトの店があったので、ここでランチを買うことに。

テイクアウトメニュー
テイクアウトメニューは魚のフライやボカディージョやセラニートと呼ばれる大きなサンドイッチ。いい感じのメニューやん。

ビーチで食べるランチ最高!
イカリング(Calamares fritos)とポテトフライ。ティント・コン・リモンは凍らせて家から持って行きました。我ながらGJ!!

大きすぎたボカディージョ
セラニートは生ハム、ピーマンとお肉が入ったサンドイッチ。お肉は鶏肉か豚肉から選べたので鶏肉。これは大きすぎました。日本人なら2人で1つで十分。
エル・パルマールで充電した
エル・パルマールの海と青い空で充電されました。
波打ち際で遊ぶ系の海ではないけど、波乗り大好きな人はエル・パルマールの海は楽しめると思います。

次は2泊くらい泊まりで行きたいかな。
最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luegui!!!
関連記事 ▷ コスタ・デ・ラ・ルスのドライブ最高!【アンダルシア周遊旅行記】
▽ 海外旅行傷害保険付帯のクレジットカードを持って行こう
年会費無料の【エポスカード】公式サイト
▽ いつでもネットに繋げたいなら海外で使えるWiFiの準備を
グローバルWiFi 公式サイト
▽ 軽くてリーズナブル!おすすめのスーツケース
スーツケース ライトシリーズ90L【東急ハンズ】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。