セビリアには地下鉄(メトロ)があります。
地下鉄が走ってる区間がすごく限られていて、セビリアに住んでいても実は私はあまり使いませんが、メトロ沿いに家がある人や友達の家に遊びに行く時に使うという人はいると思います。
個人的にセビリアの地下鉄はなんだか難解でよくわかりにくい。
そして先日、セビリアのメトロに乗って失敗し、予定より多く没収されました。
私のような過ちを犯す人を減らすため、セビリアの地下鉄を使う人に向けてこの記事を書いてみます。
セビリアの地下鉄駅と路線図
2019年現在、セビリアの地下鉄は1ラインのみです。Ciudad Expoという駅からOliver de Quintosという駅をつないでいて全部で20駅あります。
セビリアの地下鉄駅のうち、トラムが停まるのはPuerta Jerez・Prado de San Sebastian・San Bernardoの3駅。RENFEの鉄道駅があるのはSan Bernardo、バスターミナルがあるのはPrado de San Sebastianです。
セビリアの地下鉄駅を路線図にしたのがこちら。
セビリアを東西に走っているのが地下鉄なのです。だから南北への行き来は他の交通機関を利用する必要があって、イマイチ使い勝手が良くないのがセビリアの地下鉄。
セビリア地下鉄の時刻表
セビリアの地下鉄には何時何分まで記載されている詳細な時刻表はないです。
公式サイトや公式アプリの「HORARIOS」で見ることができるのは、「この時間帯は何分おきにメトロが来ます」という記載のみ。
公式アプリの「Proximo Tren」で駅名を選択すると、次の電車が何分後に来るかはわかります。
セビリアの地下鉄は平日の昼間の時間帯で7分おきくらいなので、東京のメトロほど頻繁には来ません。時間に余裕を持って乗るようにしましょ。
要注意!セビリア地下鉄の切符購入方法
セビリアの地下鉄で一番気をつけなければならないのは、切符の買い方です。
セビリアの地下鉄は「TRAMO」と呼ばれる区間が3つあります。
TRAMOが変わらない場合は「0 salto」、TRAMOを1つ移動する場合は「1 salto」、2つ移動する場合は「2 saltos」となり料金が変わります。
本来は 1 salto で買わなければいけないのに間違って 0 salto の切符を買って入場してしまうと、降りる時に差額を取られるのではなく 1 salto の料金をまるまる取られます。
つまり 1 salto しか乗ってないのに2.95ユーロかかってしまうということ。実際これで2.95ユーロかかったことがあります。
かなり損することになるので、セビリアの地下鉄で切符を買う時は区間移動があるかどうかに注意してください!
公式サイトや公式アプリで乗車・降車の駅名を入力すると買うべき切符の金額が出るので、それを事前に確認して間違ったsaltoの切符を買わないようにしておきましょう。
地下鉄駅の券売機で切符を買う時は「SENCILLO」というタイプの切符を買います。「IDA Y VUELTA」だと往復になりますが、往復割引はありません。
頻繁に地下鉄に乗るならメトロカードを
緑色のカードはセビリアメトロのカードです。カードで使える方式は、チャージ式・回数券タイプなどいくつかあります。
チャージ式:BONOMETRO
「BONOMETRO」スイカやパスモと同じような使い方で、10ユーロ〜50ユーロまでチャージができます。
チャージしておくと、1回きりタイプの「sencillo」に比べてかなり安く地下鉄に乗ることができます。
毎日乗るなら回数券タイプ:BONO PLUS 45
30日間の有効期限で45回乗車できる回数券タイプ「BONO PLUS 45」も選べます。
30日間で45回乗るならチャージ式に比べてさらにお得なので、学生で平日は毎日メトロに乗る人はこのタイプが良いと思います。
1日乗車券:BONO DE UN DIA
観光などで1日のみセビリアのメトロ乗り放題にしたい時は、1日乗車券「BONO DE UN DIA」が使えます。
セビリアの地下鉄に1日乗り放題で4.5ユーロなので、4回くらい地下鉄に乗る想定ならお得です。
セビリアの地下鉄進化の噂
セビリアの地下鉄は現在は1ラインのみ。沿線に住む人には重要な足だと思いますが、そうでない人はほとんど使わないのが実態。
しかし、将来的には南北に地下鉄を走らせたり、バスのように外周も走らせたりなどの拡張予定があるようです。
南北や外周を地下鉄が走ったらだいぶ便利になると思いますねー。でも工事してる感じもないからいつ出来上がるんだろう…。
最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luegui!!!
コメント