言語上達の鍵!わかる単語を使って伝えるということ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

今日は外国語など言語上達の鍵となること、勉強中の言語で伝えるために重要だと私が思うことを書きます。

それは「自分がわかる単語を使って伝えるということ」です。

なんだそんなことか、と思う人もいるかもしれません。

でもね、これ実際は私も含めやっていない人が結構いるんだな。ということは実体験から知りました。

具体的にどういうことか書いていこうと思います。

目次

単語がわからないから伝えられない?

とある知人がスペインで通っていた語学学校の話をしてくれました。

クラスで親子に関するテーマが出たときのこと。

その知人は「日本では親が子供にお小遣いをあげる」と言いたかったそうなんですが、「お小遣い」のスペイン語単語がわからなかったそうなんですね。

それで「お小遣いがわからないから、もう何も言えないじゃん」と言っていました。すかさず「そんなことないよー」と私は伝えたのですが。

わかる単語で言えばいい

確かに「お小遣い」という単語を知っていれば、きれいに思う通りに伝えられたかもしれない。

でも「お小遣い」という単語を知らないなら、お小遣いを他の表現で言い換えたらどうなるかな?と機転を利かせましょ。

その知人は「親」「子供」「お金」という単語は知っていました。それなら、その知っている3つの単語を使って、伝えればいい。

「親が子供にお金をあげる」と表現するか、名詞の形にしたいなら「親が子供にあげるお金」と言えば、だいたい言いたいことは伝わるし、「あぁお小遣いのことだな」とわかってくれる可能性が高いです。

外国語を上達させるコツ

スペインで通っていた語学学校のネイティブの先生に口を酸っぱくして言われたのは、「日本語からスペイン語にしようとするのをやめなさい」ということ。

日本語とスペイン語は一対一で結びついているわけではないから、日本語の言葉の概念、日本語の考え方をスペイン語に変換しようとしてもうまくいかないんですよね。

日本語ある単語や表現が、外国語にはないということは多々あると思います。

例えば「かまをかける(本音を引き出すためにうまく仕向けること)」という日本語がありますが、スペイン語に同様な言葉があるかスペイン人に聞いたら

Decir la mentira para saber la verdad.

じゃない?って言われました。そのまんまやん!

訳すと「真実を知るために嘘を言う」となりますが、つまり「かまをかける」の慣用表現はないんだなと知りました。

同様にスペイン語のXの意味は、日本語だとAとBの中間かなぁと思うこともよくあります。だから一対一で結びつく対訳が必ずあるわけではないし、意味のニュアンスは言語ごとに異なるのだと思います。

外国語側の考え方を軸に話す、または書く練習をすると、外国語の上達にグッとつながると思います。

日本語をそのまま外国語にしない

スペイン語学学校の先生の言うとおりで、日本語をそのまま外国語に変換しようとすると、わからない単語が出てきた時につまづきますし、そもそも文の構造や考え方が違うので、対象の言語によっては変な言い方になってしまったりします。

私が現在勉強している英語やスペイン語、フランス語は、主語の後に動詞がきます。

とにかく先に言いたいことを簡潔に言って、長たらしい修飾語は後からどんどんつけていく。日本語では長い一文で話す内容も、修飾語の部分は別の一文にしてもいい。

外国語の文法やニュアンスの捉え方をベースにするということは、まさに上達のキーになると思います。

スペイン語とフランス語は似ているからと、スペイン語の感覚で話したら先生に「文の作り方がスペイン語だね」と指摘された私より自戒を込めて…。

ちなみにスペイン語で「お小遣い」は、「dinero de bolsillo(ポッケのお金)」と言います。ながっ。

最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luegui!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スペイン語とスペイン文化+αを学ぶため会社を退職して2015年〜2021年までスペインのセビージャ暮らし▷2024年東京大学文学部に学士入学して現在は美学芸術学専修の3年生。好きな言葉は「我々は無理をしない」のふなっしー推しなっし。多言語学習中。X(twitter)は悩める大学生活や勉強に関するポスト多め。

コメント

コメントする

目次