年末に、年末だから生活感のある話。スペインのゴミの出し方・分別の方法です。
スペインで生活するならゴミは正しく分別して捨てよう。
というわけで、スペインのゴミ分別のルールとか、捨て方とかわからない人(それは過去のアタシかっ!)は参考にしてみてください。
通りにゴミを捨てるコンテナーがある
スペインの家庭で出たゴミは、通りに設置されているゴミ用コンテナーに捨てます。
日本のように朝に収集車が来るから朝に出さなければならない、というようなルールはありません。
自分の捨てられる時間に捨てることができるので、ある意味スペインのゴミ出しは楽です。
通常の通りはコンテナーが設置されているだけですが、セビリアの中心部はコンテナーが地面に埋まってる形式になっていて、より効率的になっています。
スペースを取らない、そして景観を乱さずに済むということだね。
スペインのゴミの分別は4種類
スペインではゴミを4種類に分別します。簡単です。
- 生ゴミ:グレー
- 紙類(ダンボール含む):青
- プラスチック、ビニール類:黄色
- ガラス:緑
ゴミのコンテナーにカラーが明示されているので、それぞれのコンテナーに捨てます。
たまにコンテナー同士が少し離れていることがありますが、たいていはすべてのコンテナーが近くに設置されています。
ゴミ収集は夜中に行われる
スペインではゴミの収集は夜中に行われています。ゴミ収集頻度は1週間に1〜2回くらいです。
埋め込み式になっているコンテナーの場合は、地面に埋め込まれているコンテナーごと持ち上げてゴミ収集を行います。この瞬間に立ち会えるとちょっとテンション上がる。
私は今住んでいる家の近くにコンテナーがあってゴミを捨てるのは楽なのですが、夜中のゴミ収集の時がかなりうるさいです。
コンテナーがある通りの通り側の部屋に住む場合は、夜中のゴミ収集がうるさいことを考慮しておいた方がいいかもしれません。
洋服や靴を捨てる用コンテナー
ゴミ捨てコンテナーとは別に、スペインには洋服と靴を捨てる(というか入れる)用のコンテナーがあります。
ここに入れた洋服や靴は、スペインの古着屋「HUMANA」のような店で売られるらしいです。はて、本当か。
同居人はいらなくなった服や靴があったら、生活保護者のような人が集う場所に寄付した方が世のためになるのではないかという考えの持ち主で、このコンテナーに服を入れないそうです。
どちらがいいのかはその人の価値観や行動力によると思いますが、不要な服が出たらこのコンテナーに入れるとリサイクルされるらしいと覚えておいて損はないかと思います。
電池や小さい電化製品のゴミの捨て方
電池や小さい家電は4種類の分別とは異なる捨て方となり、街ごとにルールが定められています。
セビリアの場合、以前までは遠く離れた電池や小さい家電の専用捨て場まで捨てに行かなければなりませんでしたが、最近はアラメダにこんなコンテナーができました。
このコンテナーには電池・CD・オイル・携帯や充電器などの小さい家電を捨てることができます。
遠くに行かなくても捨てられるようになって、だいぶゴミ捨ての負担が減りました。
スペインでもゴミ分別はしっかりやろう
ゴミ分別をどこまできちんとやるかは、正直その家庭次第です。
前に住んでいたピソの住人達はプラスチックやガラスも分別しないで生ゴミと一緒にしていて、さすがにガラスはないだろうと思って私が一人で仕分けしていたのでした。
今の家ではプラスチックとガラスは完全に分別しています。そっちの方がすっきり。
スペインでは4種類コンテナーがあるわけだから、やはりきちんとゴミは分別すべきだと思います。
最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luegui!!!
コメント
コメント一覧 (4件)
すいません、スペインに留学しているものですが、質問があります。
アイロンなどの、機械類はどのように処分したらいいでしょうか
>KAyさま
私は機械類を捨てたことがないのですが、同居人に聞いたら「puntos limpios」に捨てに行く必要があるとのことです。Sevillaだとこれです。http://www.lipasam.es/index.php?id=92
壊れてしまったのなら「puntos limpios」のような特別な場所で処分してもらう必要がありますが、まだ使えるならWalla Popで売るというのも手ですね。
ここで回収されたあとはどのように処理されるのですか?
>ももさん
ブログ読んでいただきありがとうございます。
大型車が夜中に回収した後は、ゴミ集積所で焼却またはリサイクルに回すという手順のようです。