
スペイン語で「お誕生日おめでとう!」の言い方とプラスαのメッセージ
先日大切な友達の誕生日があったので、スペイン語で「お誕生日おめでとう!」とお手紙を渡しました。 「誕生日おめでとう」だけじゃ味気ない! そう思って、ス...
先日大切な友達の誕生日があったので、スペイン語で「お誕生日おめでとう!」とお手紙を渡しました。 「誕生日おめでとう」だけじゃ味気ない! そう思って、ス...
私の愛するセビリアが舞台のオペラがあります。オペラの序曲を聴くと、セビリアの街の魅力がわかるよう。 セビリアの街をイメージしながらオペラの序曲を聴いた...
アンテケラのポーラ会の後は、マラガに移動しました。 アンテケラで食べて食べて食べまくったのに、マラガでもまた魚介類を中心に山ほど食べました。 というわ...
普段twitterでお世話になっている方々に会いに、アンテケラのご当地グルメ「ポーラ」を食す会に行ってきました。 ポーラはもちろんおいしかったですが、...
旅行や留学でスペインに滞在するなら、コンセント(電源)形状や電圧について知っておく必要があります。 スペインの家電量販店や中国人雑貨店でも買えますが、...
サンルーカル・デ・バラメダのビーチ競馬を見に行ったついでに、サンルーカルの有名なシェリー酒(マンサニージャ)と海の幸を食してきました。 いや〜おいしか...
スペインで初めて競馬観戦!それも海岸で行われるビーチ競馬です。 私は競馬を見るのが結構好き。 賭けたことはほとんどありませんが、父親が競馬好きで子供の...
これまでスペインで、遊園地に行ったことがありませんでした。あるとすればフェリアの移動式遊園地くらい。 しかし、昨日突然にスペインで初遊園地に行くタイミ...
スペイン語で運命の人を意味する言葉は、“Media Naranja” と言います。 先日とあるクラスで、日本語では“Media Naranja”という...
フラメンコフェスティバルの後の野宿からの〜マラガのリンコン・デ・ラ・ビクトリアのビーチで、おいしすぎるイワシと海老の串焼きを堪能しました。 リンコン・...
スペイン南部アンダルシアの白い村は、スペイン観光するなら訪れたいと思う人が多いのではないでしょうか。 私は19歳で初めてスペインを訪れたとき、アンダル...
先日ピソの同居人からおもしろい話を聞きました。 スペインでは子供が新しい家に引っ越したときに、両親からオリーブオイルのボトルと1kgの塩がプレゼントさ...
しょうゆや出汁の味は恋しくなるので、スペインでも日本食をよく作ります。 今回作ったのは、日本の家庭でよく食べられる焼き餃子。 強力粉と薄力粉で皮を手作...