フラメンコについてたまに聞かれる質問に答えてみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

フラメンコ歴何年ですか?

習い始めた時から数えると人生の半分くらい。深く勉強してきちんと向き合おうと思ってからは10年ちょっとくらい。

なぜフラメンコを始めたのですか?

大学のサークル紹介で先輩たちが踊ってるブレリアを見て「私もやりたい!」と思ったから。

日本に帰ったらプロになるんですか?

フラメンコにはプロ試験とかないので何を“プロ”と定義するかによると思いますが、舞台に立つ時はお客さんからお金をいただくわけなのでプロという意識で臨みます。

教室を構えて人に教える人をプロと言うのであれば、私が目指すものとは違うかなと思います。どんな形であれフラメンコとは関わっていきたいです。

脚の運動量がすごいですね、脚が疲れそうですね

脚はリラックスしてる状態なのであまり疲れません。たまに首と肩甲骨が疲れます。

フラメンコってセクシーな踊りですよね?

いわゆる“セクシー”というものではないと思います。女性(特にヒターナのおばちゃんとか)が腰使いなどで官能的な表現することはあると思いますが、妖艶なものではないと思います。

フラメンコ(バイレ)やったら痩せますか?

フラメンコだけでは痩せないと思います。確かに毎日数時間踊れば運動にはなるけど、私はその分食べてるので痩せません。痩せるためにはジムに行ったり、食事制限が必要かなと思います。

それと、ダイエット目的でフラメンコを始めると辛くなると思います。

フラメンコを学ぶ時にまず何から始めたら良いですか?

あくまでも私の意見ですがスペイン語。

フラメンコの家系生まれではなく後天的にフラメンコを学ぶ立場だとして、フラメンコをより理解するためにスペイン人から学ぶことになると思います。例えばバイレのクラスで振り付けを取ったり、なんとなくの感覚をつかむことはできるかもしれないけど、先生が言っていること(スペイン語)がわからなかったら正直何もわからないのと一緒だと私は思ったので、スペイン語をきちんと勉強することにしました。

アーティストたちの話、フラメンコのvivenciaがある人の話が一番勉強になるし、理解に近づきます。

だからとりあえず基礎だけでもいいから、スペイン語の勉強はなるべく早く始めた方がいいと思います。私は大学の第二外国語で習っていた時はあまり真面目に勉強していなかったけど(汗)、スペインに来る2年くらい前から東京のスペイン語学学校に通い始めました。

フラメンコの歌を習ったらスペイン語覚えられますか?

フラメンコの歌を習うにはスペイン語のある程度の理解が必要だと思いますが、歌を習ったらスペイン語がわかることはあまりないような…文法が正しくないし、ヒターノ語もあるし、何よりフラメンコのレトラは哲学的なものや表と裏の意味があるものもあるので理解が難しいです。

フラメンコファミリア出身のアーティストでも、意味がわからないなと思うレトラがあるって言ってました。

スペインのクラスってレベル高い?

バイレのクラスについての話だと、クラスによると思います。

スペインでプロとして活動する人が通うクラスは技術がある人が多いし、みなさん耳も慣れているのでパソを取るのが早くてレベルが高いと感じます。留学生が集まるクラスは、日本でスペイン人がやるクルシージョのレベルとそこまで変わらないかなと思うこともあります。

総じて言うとレベルは日本より高めかと思います。最近日本でも受講していた先生のクルシージョを受けて、日本で受けてた時より進みが早いし要求レベルが高いなと思いました。

受講生はスペイン語が理解できる人が多いので、日本のスペイン人クルシージョよりもスペイン語の情報量が多いです。日本では日本人が理解できるか気にしながらゆっくり話てくれる先生も、スペインだと気にせずに話せるから早口だったりします。

同じ先生のクラスでもここまで情報量が違うとは…と思ったことは実際あります。

フラメンコを通じて何を表現したいですか?

私はまだその域まで行っていないのか、フラメンコを少しずつ理解するので精一杯です。全く異なる言語、異なる文化のものに触れて、手探りでフラメンコに近づいているような状態。

自己表現というよりは、目の前の状況をどう感じて楽しむかを考えてます。

スペインでフラメンコを習って日本と違うと感じる点はありますか?

わかりやすいところで言うと、恐らく基礎テクニカの練習量。日本はクラスで振り付けを習うイメージがあるけど、こちらのプロの人は毎日一定量のテクニカ練習は欠かさない。フラメンコで重要なのはテクニカだけではないと思うけど、それでも最低限のテクニカは必要だなと痛感します。

それと即興性。習ったものを忠実に再現するのではなく、どうやって自分のやり方でやるか。即興するとはどういうことか。レクルソ(資源・策)中心のクラスを受けたり、アーティストに話を聞いたり、フィエスタに少し参加させてもらったりしながら、ちょっとずつ理解してきました。

文化的な理解やカンテへの理解はもちろん大きく違います。フラメンコ知らないという人でも子どもの頃からフラメンコを聴いていたりするし、それは日本では演歌だったり歌謡曲だったりするわけで…。これはスペインという土地で生まれた、またはそういうフラメンコ家族で生まれた彼らだから持っているものだと思います。

フラメンコやっている人ってなんかこわくない?

うん、いると思います。笑。それだけ真剣ということかも。優しい人もいっぱいいます。

こんな感じです!

最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luegui!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スペイン語とスペイン文化+αを学ぶため会社を退職して2015年〜2021年までスペインのセビージャ暮らし▷2024年東京大学文学部に学士入学して現在は美学芸術学専修の3年生。好きな言葉は「我々は無理をしない」のふなっしー推しなっし。多言語学習中。X(twitter)は悩める大学生活や勉強に関するポスト多め。

コメント

コメントする

目次