Amazon「メガジャケ」を100均ダイソーのフレームに入れて飾る

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

最近AmazonでCDを購入すると、「メガジャケ」なるものが付いてくることがあります。

「メガジャケ」とはAmazon.co.jp限定特典だそうで、CDジャケットが24cmx24cmに大きく引き伸ばされた紙。

CDジャケットによっては「メガジャケいらない」と感じる人もいるそうですが、デザイン性のあるメガジャケだとインテリアにもなるので良さそう。

メガジャケがいらない場合は、特典なしのCDを購入すればCDのみ送られてきます。メガジャケは数量限定なので、好きなアーティストなら特典付きにしても良いのではないかと個人的には思います。

というわけで、メガジャケを100均のフレーム(額縁)に入れて飾ってみた話。

目次

メガジャケはこんな感じ

届くまで「メガジャケ」がどういうものかわかっていませんでした。届いてみて初対面。

CDジャケとメガジャケ

CDジャケットの写真が24cm×24cmに引き伸ばされたもので、紙は厚紙とまではいかないけどそれなりにしっかりした紙。とりあえず極薄ペラペラではないです。

でも、この紙をそのまま飾っていたらすぐにヘナってなりそうな薄さ。そしてそのまま飾ると汚れてしまいそう。

だから、メガジャケをフレーム(額縁)に入れて飾りたいなと思いました。

メガジャケのフレームを探す

Amazonを探すと、メガジャケにぴったりそうなフレームがいくつか見つかります。おおよそ1,000円ちょっとのお値段。

IKEAの25cm×25cmフレームはメガジャケにぴったりのサイズだと思いました。

IKEAの「サンナヘド」フレームは、奥行きがあってディスプレイ感が出ます。25cmと27cmの2サイズあるのもいい。

こちらはスタンドタイプ(後ろに脚がついているもの)のしっかりしてそうな額縁。カラーは3色展開。

25cm角のハンカチ用額縁はなかなかリーズナブル!ハンカチ用のフレームがあるのをはじめて知りました。

木目のカラーは4色展開。さらにゴールドやシルバータイプもあり。

この中だったらIKEAの「サンナヘド」フレームかなぁと思ったけど、1,000円オーバーをちょっとケチりたくなった私。そこで頼ったのは100均のダイソーさま。

100均ダイソーのフレーム

ダイソーやセリアなど100均にも、メガジャケに使えそうなフレームや額縁があります。

ダイソーで見かけたのはこちら。

ダイソーのスタンダードフレーム

ただ、こちらサイズがよこ24.2cm×たて27.2cmとなっていて、たての方が微妙に長いんです。なんでかわからないけど。

メガジャケは正方形だからフレームも正方形がよかったんだけど、売ってないのでしょうがない。

たてが微妙に長いこちらのフレームにメガジャケを入れて飾ることにしました。

メガジャケをダイソーのフレームに入れる

メガジャケをダイソーの「スタンダードフレーム」に入れると、こんな感じになります。

メガジャケを飾る

微妙に上下に余白ができるけど、まぁよし。

メガジャケだけを入れると上下の余白に段ボール色の厚紙がはみ出てしまうので、「スタンダードフレーム」と書かれたもともと入っていた紙を裏返して入れています。

後ろから見た図

こんな感じ。ここに厚紙をかぶせて固定します。

ちなみに一般的なフォトフレームに比べると、恐ろしく軽い素材でできているフレームです。持ったらわかるけど、ぱっと見ではわからないかもね。

それと前面の透明な部分(保護シートと言うのかな?)もペラッペラです。絵の額縁みたいな硬い材質ではなく、柔らかめ。

カラーはホワイトが良かったのだけど、ブラウン2色(濃いのと薄いの)しかなかったのでブラウンで我慢なり。自分でペンキで塗ればいいね。

私はフレームのみのタイプを買ったけど、「色紙入れ」として後ろに脚が付いているスタンドタイプになっているフレームもダイソーにはありました。色紙入れは200円商品。

メガジャケのフレームは100均で見つかる

セリアなど他の100均でも完全なる正方形のフレーム(額縁)はないようです。なんでだろう。

少したてが長いフレームになってしまうけど、100均でもメガジャケにぴったりなフレームが見つかるので、コスト重視の方はぜひお近くの100均へ。

きちんとインテリアとして飾るなら、IKEAの厚みがある「サンナヘド」のフレームがいいかなと思いました。フィルムの部分が汚れないのできれいに飾れそう。

そして後日談!

結局Amazonでメガジャケ用のフレーム(ハンカチ額のやつ)を買い直しました。

おすすめ記事 ▷ 「メガジャケ」額縁をAmazonで買って100均フレームから乗り換えた話

最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luegui!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スペイン語とスペイン文化+αを学ぶため会社を退職して2015年〜2021年までスペインのセビージャ暮らし▷2024年東京大学文学部に学士入学して現在は美学芸術学専修の3年生。好きな言葉は「我々は無理をしない」のふなっしー推しなっし。多言語学習中。X(twitter)は悩める大学生活や勉強に関するポスト多め。

コメント

コメントする

目次