急がば回れ|moniとスペイン
  • HOME
  • SPANISH
  • LIFE
    • コスメ
    • ファッション
    • グルメ
    • 自炊生活
    • 生活全般
  • CULTURE
    • フェスティバル
    • フラメンコ
    • サッカー
  • STUDY
  • TRIP
    • セビリア
    • アルバセテ
    • アンダルシア
    • エストレマドゥーラ
    • クエンカ
    • スペイン北部
    • バルセロナ
    • バレンシア
    • ヨーロッパ
    • 交通
  • DIARY
    • 私が恋したセビージャ
    • 気まぐれ日記
  • NEWS
  • JAPAN
  • PROFILE
急がば回れ|moniとスペイン
  • コスメ
  • ファッション
  • グルメ
  • 自炊生活
  • 生活全般
  • フェスティバル
  • フラメンコ
  • サッカー
  • セビリア
  • アルバセテ
  • アンダルシア
  • エストレマドゥーラ
  • クエンカ
  • スペイン北部
  • バルセロナ
  • バレンシア
  • ヨーロッパ
  • 交通
  • HOME
  • 2018年 4月
セビリア観光は2日以上がおすすめ!住んでわかったセビリア滞在の魅力
セビリア

2018.04.28セビリア

セビリア観光は2日以上がおすすめ!住んでわかったセビリア滞在の魅力

セビリアはエネルギー溢れる魅力的な街。 セビリアを観光するなら2日以上の滞在日数はほしいところです。 ガイドブックだけでは語られないセビリア滞在の魅力...

2018.04.28セビリア

入場料無料の時間があるセビリアの7つの観光スポット
セビリア

2018.04.28セビリア

セビリアの7つの観光名所は入場料無料の時間を活用せよ!

セビリアの観光名所には無料で入れる時間があるって知ってました? 全てではないけど、曜日によって入場料無料の時間がある観光名所があります。 せっかくだか...

2018.04.28セビリア

日本からスペインに持ってきたお土産
日本

2018.04.27日本

一時帰国で日本から持ってきた食材とスペイン人へのお土産

久々に日本に帰ったら日本の食材などをごっそり持って帰りたい、そう思っていました。 今回帰国した際に、日本から満を持して持ってきた食材や、スペイン人に人...

2018.04.27日本

ガルロチのペペ・トーレス公演
フラメンコ

2018.04.17フラメンコ, 日本

ペペトーレス師匠の日本ガルロチ公演とド緊張のフィエスタクラス

私が日本に帰国している間、師匠のPepe Torres(ペペ・トーレス)先生は仕事で日本にいました。 新宿のタブラオ「ガルロチ」でペペ・トーレスのグル...

2018.04.17フラメンコ, 日本

砧公園の桜
気まぐれ日記

2018.04.15気まぐれ日記, 日本

日本へ1ヶ月一時帰国してしたこと・みんなから言われたこと

2018年3月初旬から4月初旬にかけて、日本に一時帰国していました。 日本の地に足を踏み入れるのは実は2年9ヶ月ぶり! ものすごく忙しく過ぎてしまった...

2018.04.15気まぐれ日記, 日本

ヘレスフェスティバル2018
フラメンコ

2018.04.14フラメンコ

ヘレスフェスティバル2018で幸せ体験

スペインに引っ越してきてからこれまでに2度(2016年と2017年)、ヘレスフェスティバルの公演を観に行きました。 2018年は私の先生でもあり友人で...

2018.04.14フラメンコ

moni

スペイン語とスペイン文化+αを学ぶため、会社を退職して2015年〜2021年までスペインのセビージャ暮らし。スペイン生活の中で気づいたこと、セビージャのこと、旅の思い出、スペイン語などなどをブログに記録。熱中したら止まらないB型。vlogはYouTubeに。Sevilla tiene un color especial〜♬

CATEGORY

  • 海外旅行
    • セビリア
      • セビリアグルメ
    • アンダルシア
    • スペイン北部
    • クエンカ
    • バレンシア
    • エストレマドゥーラ
    • バルセロナ
    • アルバセテ
    • ヨーロッパ
    • 交通
  • スペイン生活
    • 生活全般
    • グルメ
    • コスメ
    • ファッション
    • 自炊生活
  • スペイン語
  • スペイン留学
  • スペイン文化
    • フェスティバル
    • フラメンコ
    • サッカー
  • 気まぐれ日記
  • 日本
  • スペイン関連ニュース
月を選択
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

TAGS

renfe WiFi おひとり様 お土産 お金 ひまわり畑 アンダルー カフェ クリスマス グルメ コスメ コロナウイルス シェリー酒 スイーツ スーパー タバンコ タパス タブラオ バル パラドール ビザ ビーチ ピソ フェリア ホテル メルパト レストラン ローカル ワーホリ 世界遺産 医療 周遊 市場 役立つ 手続き 日本食 映画 無料 生ハム 白い村 老舗 行き方 要注意 音楽

人気記事

  1. 1
    WhatsAppの使い方とLINEとの違い。ワッツアップに慣れよう!

    WhatsAppの使い方とLINEとの違い。ワッツアップに慣れよう!

  2. 2
    スペイン語のアクセント(áéíóú)や特殊文字(ñ・¡¿)をMacで入力する方法

    スペイン語のキーボード設定!アクセント(áéíóú)や特殊文字(ñü...

  3. 3
    スペイン語で「すごい!素晴らしい!」と言いたい時の表現21個

    スペイン語で「すごい!素晴らしい!」と言いたい時の表現21個

  4. 4
    スペイン語で「美しい!かわいい!」を表現する9つの言い方

    スペイン語で「美しい!かわいい!」を表現する9つの言い方

  5. 5
    1年以上のスペイン留学で選んだスーツケース。大小2個の中身と容量。

    1年以上のスペイン留学で選んだスーツケース2個。大きさと中身そして詰...

  6. 6
    WhatsAppのスタンプダウンロード方法と無料で追加・作成できるアプリ

    WhatsAppのスタンプダウンロード方法と無料で追加・作成できるア...

  7. 7
    海外在住者には神!一時帰国で絶対食べたい日本のおいしすぎる食事リスト

    海外在住者には神!一時帰国で絶対食べたい日本のおいしすぎる食事リスト

  8. 8
    ピーチのチェックインに間に合わないかも!成田空港に向かうバス内でしたこと

    ピーチのチェックインに間に合わないかも!成田空港に向かうバス内でした...

  9. 9
    スペインで人気のファッションブランド20選と特徴・テイストを独断でまとめてみた

    スペインで人気のファッションブランド18選!特徴・テイストを独断でま...

  10. 10
    スペインのコンセントはCとSEタイプ!変換プラグは必要・変圧器は意外といらない

    スペインのコンセントはCとSEタイプ!変換プラグは必要・変圧器は意外...

オンライン外国語学習のおすすめ

Affinger

ホテル予約なら

Booking.com

海外からVPN接続するなら

旅の思い出

セビリアのショッピングエリア5選!洋服や雑貨の買い物を楽しもう♪

セビリアのショッピングエリア5ヶ所!洋服や雑貨の買い物はここで♪

2019.03.24

セビリアのショッピングエリア5ヶ所!洋服や雑貨の買い物はここ...

2019.03.24

おいしいグリル料理にビール!セビリアのバル「Artefacto Grill & Beers...

2019.03.18

おいしいグリル料理にビール!セビリアのバル「Artefact...

2019.03.18

セビリアの老舗タブラオ『ロス・ガリョス』は予約して行こう

セビリアの老舗タブラオ「ロス・ガリョス」は予約して行こう

2018.11.22

セビリアの老舗タブラオ「ロス・ガリョス」は予約して行こう

2018.11.22

マラガのヒブラルファロ城の城壁から見たマラガ港

【2020年版】マラガへの行き方 -鉄道・バス・飛行機どれもアクセス良し

2018.06.05

【2020年版】マラガへの行き方 -鉄道・バス・飛行機どれも...

2018.06.05

アラアル〜ウトレラのA-394のひまわり畑

アンダルシアのひまわり畑は7月も見られる!カルモナやウエルバで私が見たひまわり

2018.07.13

アンダルシアのひまわり畑は7月も見られる!カルモナやウエルバ...

2018.07.13

オンダリビア観光!異国情緒溢れるかわいい街は対岸フランスもすぐそこ【北スペイン旅行記】

2019.10.04

オンダリビア観光!異国情緒溢れるかわいい街は対岸フランスもす...

2019.10.04

バルセロナでフラメンコを見るならタブラオ『コルドベス』一択

バルセロナでフラメンコを見るならタブラオ「コルドベス」へ

2018.09.09

バルセロナでフラメンコを見るならタブラオ「コルドベス」へ

2018.09.09

セビリアのバルdosdemayoのエビのアヒージョ

セビリアの大混雑バル「Dos de Mayo」でボリュームスペイン料理!

2017.10.18

セビリアの大混雑バル「Dos de Mayo」でボリュームス...

2017.10.18

ヘレスで名物タパスの特大アルボンディガスが食べられるバル

ヘレスで名物タパスの特大アルボンディガスが食べられるバル

2018.09.01

ヘレスで名物タパスの特大アルボンディガスが食べられるバル

2018.09.01

スペイン鉄道『RENFE』乗車日・時間の変更方法(オンラインと駅の機械)

スペイン鉄道「RENFE」乗車日・時間の変更方法(オンラインと駅の機械)

2020.10.06

スペイン鉄道「RENFE」乗車日・時間の変更方法(オンライン...

2020.10.06

セビリア観光のモデルコース!季節と曜日を考慮したおすすめの回り方

2018.09.19

セビリア観光のモデルコース!季節と曜日を考慮したおすすめの回...

2018.09.19

カディス観光!海沿いの散歩とバルで食べたおいしいフライの思い出

カディス観光の楽しみはスペインの青い海と空!おいしすぎるフライ!

2018.10.07

カディス観光の楽しみはスペインの青い海と空!おいしすぎるフラ...

2018.10.07

【2020年版】アルヘシラスへの行き方 -バス停が2つあるので要注意

2017.12.12

【2020年版】アルヘシラスへの行き方 -バス停が2つあるの...

2017.12.12

セビリアのサンタフスタ鉄道駅

セビリア「サンタフスタ駅」のフリーWiFiの使い方とコインロッカーの場所

2018.05.17

セビリア「サンタフスタ駅」のフリーWiFiの使い方とコインロ...

2018.05.17

野宿からのマラガの素敵ビーチ!『リンコン・デ・ラ・ビクトリア』でイワシと海老の串焼き

野宿からのマラガの素敵ビーチ!「リンコン・デ・ラ・ビクトリア」でイワシと海老の串焼き

2019.08.06

野宿からのマラガの素敵ビーチ!「リンコン・デ・ラ・ビクトリア...

2019.08.06

MENU

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

CATEGORIES

  • 海外旅行
  • スペイン語
  • スペイン生活
  • スペイン留学
  • スペイン文化
  • スペイン関連ニュース
  • 日本
  • 気まぐれ日記

このブログで使ってるテーマ

Copyright © 2022 急がば回れ|moniとスペイン. All Rights Reserved.