スペイン語インテルカンビオの友達とそうじゃない友達
スペインでスペイン語のインテルカンビオの友達が何人かできました。 それとは別に、ピソの同居人だった子やフラメンコを通じて知り合った子など、インテルカンビオ以外の友達もいます。割合的にはインテルカンビオ以外で知り合った友達…
スペインでスペイン語のインテルカンビオの友達が何人かできました。 それとは別に、ピソの同居人だった子やフラメンコを通じて知り合った子など、インテルカンビオ以外の友達もいます。割合的にはインテルカンビオ以外で知り合った友達…
スペインに行くと日本人女性は超モテるとよく聞いていました。日本人女性は多くのスペイン人男性から声がかかるから気をつけなよ!って。 誰だーこんなこと言ったの! 日本人女性だからスペイン人男性にモテるなんてそんなの神話です。…
スペインでフラメンコのクラスを受けていると、欧米人と日本人のクラス受け方があまりに違ってビックリします。 むしろ日本人が変なのではないか?と最近では思うように。クラスの受け方が舞台の上でも出るということも感じました。 ス…
スペインで生活するとスペイン人は約束を守らないことに最初は驚くはずです。 実はスペイン人の約束に対する考え方は、日本人の約束に対する考え方と違うということに気がつきました。 「スペイン人にとって約束とはなんぞや?」を考え…
昨日からセマナサンタ(Semana Santa=聖週間)が始まりました。 スペイン各地にセマナサンタはあるけれど、セビリアのセマナサンタは特別だと言われています。スペインの他地方からもわざわざセビリアのセマナサンタを見に…
スペイン人は「帰ろう」と言ってから実際に帰るまでが異常に長いです。 本当にスペイン人はなかなか帰らないので、スペイン人の友達と一緒にいると「帰ろう」って思ってからだいたい1時間くらいは帰れない。 なんでスペイン人はこんな…
スペインの友達を見ていて不思議に思っていたこと(°∀°)??があります。 それはお出かけ前に必ずシャワーを浴びること。 なぜ出かける前にシャワーを必ず浴びるのか、私なりに考えてみました。 お出かけする前にシャワーを浴びる…