スペイン鉄道『RENFE』乗車日・時間の変更方法(オンラインと駅の機械)
スペインを旅するのに欠かせないスペインの国鉄『RENFE(レンフェ)』。 チケットの予約・購入方法はブログ内でご紹介しましたが、今回はRENFE(レンフェ)のチケット変更方法(オンラインと駅の機械)を詳しく解説したいと思…
スペインを旅するのに欠かせないスペインの国鉄『RENFE(レンフェ)』。 チケットの予約・購入方法はブログ内でご紹介しましたが、今回はRENFE(レンフェ)のチケット変更方法(オンラインと駅の機械)を詳しく解説したいと思…
2020年6月からイベリア航空の日本(成田)〜スペイン(マドリード)間の直行便が、毎日運航されるそうです。 現在イベリア航空の直行便運航は週5便。毎日直行便が飛ぶことになれば、日によって直行便に乗れないという事態にならず…
今年の夏頃から、セビリアの街にシェアできる電動キックボードが急増しました。 『sevici』と言われるセビリアのレンタサイクルと同じ場所に駐車してあったり、街中でキックボードで移動している姿もよく見かけるように。 年間契…
温泉のまちオウレンセ。 開放感がある川沿いで温泉に浸かるという贅沢な体験ができるオウレンセに再度行きたいと思うので、オウレンセへの行き方を記録に残しておこう。 サンティアゴ・デ・コンポステーラ、ビーゴ、マドリードからオウ…
サンティアゴ・デ・コンポステーラはスペイン北西部の町で、スペインのどこの大きな都市からも遠いです。 スペイン主要都市の中ではマドリードからアクセスするのが一番近いですが、それでも電車で5.5時間。 サンティアゴ・デ・コン…
セビリアからバレンシアまでTALGOという鈍行列車みたいなので行きました。 AVEやAVANTのような高速列車ではなく、見た目も内装も古〜い鈍行列車風。MDの方がよっぽど新しいです。 それでもTALGOでバレンシアに向か…
スペインを旅行する時に、直接飛行機でセビリア入りしたいと思っている人!そんな人にはKLMオランダ航空をおすすめします。 マドリードでもバルセロナでもない、アクセスの悪いセビリア。でも、そんなセビリアに直接飛行機で降り立ち…
『ALSA』はスペイン全土を走るバスです。スペインをバスで旅するなら、一度は『ALSA』に乗ることになるでしょう。 アンダルシアばかり旅しているとあまり『ALSA』に乗る機会はないのですが、先日久々に『ALSA』に乗って…
イベリア航空の日本~スペイン間の直行便が始まったのは2年くらい前。ついにイベリア航空の直行便に乗る機会がありました。 乗ったのは往路がスペインから日本、復路が日本からスペインです。 実際にスペイン直行便に乗ってみてどう感…
お友達に同行させてもらい、マドリードのイベリア航空のラウンジに入れてもらうことができました。 イベリア航空のラウンジで軽食やハーゲンダッツのアイスを食べ、カフェのような落ち着いた空間でPCをいじり、最後にトイレに閉じ込め…
日本でいろいろなマイナス体験をしましたが、その中でもトップレベルの焦って不安になった体験があります。 それは、スペインへ戻るための国際線航空券のスペルミス&名前が逆事件です。 結果的に飛行機には乗れました。しか…
スペイン鉄道のRENFE(レンフェ)はスペイン旅行に欠かせない交通手段ですが、チケットの予約購入に手こずるケースも多いです。 など、RENFEの予約購入では困った事態に対面。私も悩まされとりました。 そこで、RENFEの…
一時帰国した時に、マドリードのバラハス空港からセビリアまで高速バスで移動しました。 正直辛かったです。 でも、AVEに比べると安い。だから悩める金欠者には高速バスはある意味助かるのです…。 マドリードからセビ…
待ちに待った!ついに! 2016年10月18日からイベリア航空がスペイン〜日本の直行便を開始します! スペインへ旅行・留学を考えている人には嬉しい限りの朗報ですね。 そしてさらに、スペインと日本の航空会社が原則自由に便数…