スペインは3月から外出禁止になっていたけど、日本で非常事態宣言が出てからスペイン〜日本間のオンライン飲み会が増えました。
時差があるから日本の夜、スペインの昼にしかできないけど、友達や働いていた会社の元同僚と久々に話すことができて楽しい。
オンライン飲み会のツールとして、『Zoom』『Skype』『HouseParty』の3つのweb会議アプリを試しました。飲み会で使う分にはあまり大差ない気もしたけど、3つのアプリの使用感を個人的な意見でまとめてみたいと思います。
全員の分割画面がきれいに見えるという意味では、私は『Zoom』が一番好きかな。使う機会も一番多いです。
前提として、私はスマホよりPCでweb会議に接続したい派。
タブレットを持っていればタブレットが一番楽だったかもしれないけど、スマホだと画面小さすぎるので愛するMac Book Airでweb会議アプリにつないでいます。
Zoomを使ってみた感想

今年の感じは「密」だねと話してた
オンライン飲み会で一番使ってるのは『Zoom』です。フラメンコ学校のオンラインクラスも『Zoom』だし、操作感に慣れているというのもあります。
『Zoom』が画質と音質が一番良いような気が…する。『Skype』で起きがちな画面が固まってしまうということがほとんどないので、割と快適に使えます。
慣れるとチャット機能や画面共有の機能が使いやすいので、オンライン飲み会でもちょこちょこ使ったりしてます。
『Zoom』のデメリットは、40分以上のweb会議接続は有料アカウントを作らなければいけないことです。
1回目はクーポン的な感じで無料で何時間も接続できるようなんですが、2回目からはどうなのかグレー。有料アカウントを持っている人がメンバーにいないとなかなか難しいかも。

今は会社で『Zoom』のアカウントを配布しているところも多いだろうから、それを使えたらいいですね。
追記=====
この記事を書いた翌日、『Zoom』の障害に当たりました。
原因はまだ『Zoom』側も解明できていないようですが、最初は会議を開いても半分くらいの人の顔が映らない症状。
何か不具合起きてるのかな?と思い、会議リンクを変えてもう一度試したら、今度は誰も会議に参加して来られなくなりました。参加者さんはずっと待機中だった模様。
アクセスが増えてるのかもしれないし、予期していないトラブルが起こったのかもしれないけど…平日だったら仕事で使ってる人も多くて困ったのでは?
web会議系のアプリを仕事で使う時は、こういう不測の事態の覚悟が入りますね。。。
ダウンロードリンク↓
PC
iPad・iPhone
Android
Skypeを使ってみた感想

フリーズしがち
最初はオンライン飲み会に『Skype』を使っていました。昔ながらのアプリって感じだし、名前を言えば「あーあれね」と知ってる人が多いと思います。
『Skype』のデメリットは品質。フリーズが多い。あと原因不明に1人分の画面しか映らなかったり…。
みんなが知ってる『Skype』ブランドがあるので、ネットのことよくわからない〜な人にはお知らせしやすいかもです。
ダウンロードリンク↓
PC
iPad・iPhone
Andrdoid
HousePartyを使ってみた感想

なぜか縦
働いていた会社の先輩がこれでオンライン飲み会しようよと言って紹介してくれたのが、『HouseParty』というアプリです。
1室8名までらしいので、オンライン合コンで使われてるというのを見ました。友達の友達を呼んだり、別の『HouseParty』の飲み会に参加できたりするらしいです。

ただオンライン合コンはしないし、同じ時間に別の飲み会とブッキングとかもないから、そのような機能は特にいらないかな。
実際に使ってみたオンライン飲み会用アプリの感想としては、割といいかなと思いました。画像もきれいだし音もよく聞こえる。
『HouseParty』は知ってる人が少なく、使ってる人はもっと少ないので、わざわざダウンロードしてもらうのが面倒かなという感じです。
ダウンロードリンク↓
Mac
iPad・iPhone
Android
オンライン飲み会の準備
いつもオンライン飲み会の前は、アルコールやおつまみを用意して臨みます。だいたいいつも長丁場になるので、お腹空くの。
最近よく作ってるのは野菜のオーブン焼き。

簡単でおいしい!
オンライン飲み会の前に野菜をカットしてオーブンに入れておけば、飲み会前または飲み会中にできあがるので、よそってアルコールと一緒に楽しみます♪
時間がある時は、スペインの定番タパスを作ってオンライン飲み会に参戦しました。おつまみを作るとおうち飲み会っぽくなる〜。

バルの定番タパスと漬物
アルコールは事前に買っておかないと悲しいことになるので、前々日か前日にスーパーに行きます。まだそこまで暑くないので、レモンビールかビールを飲んでます。たまに赤ワイン。
もし夏までこんな状態が長引くなら、暑くなってきた時にはティント・コン・リモン(赤ワインのレモンサイダー割り)を飲もうかな。
しばらくオンライン飲み会増えそう
スペインは新しい日常 “nueva normalidad” に少しずつ近づきつつありますが、まだまだ外で思い切り活動する段階は遠そうです。だからオンライン飲み会はしばらく続きそう。
海外に住む友達とも気軽にオンラインで会えるのは良いね!時差の問題でスペインの昼、日本の夜、アメリカ朝みたいな時間割でしかできない制約はあるけど。
自分が主催する時は操作に慣れてる『Zoom』を使おうかなって感じだけど、他におすすめオンライン飲み会用アプリがあったら教えてください!
この前オンライン飲み会で一緒だった会社先輩のHさん、オンライン飲み会の記事書いたよ〜笑。
最後まで読んでくれてありがとう。
Hasta luegui!!!
参考になります!